• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅう .の愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2024年8月26日

原因不明の不調のはじまり 5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回更新してからあっというまに7月になってた!
時が経つのは早すぎるっ
完治してからそろそろ1年になるので更新しないと💧


前回(2024.8.3)ソレノイドバルブを交換しての帰宅途中、再度チェックランプ点灯…

もうこの警告音には慣れたよっ!
これだけいろいろ交換していて、どこが原因なのかわからないのはホント困るんだけどさ。


そんな最中、エンジンを掛けた際に十数秒でストール。
まだ原因特定できていないのに、今度は発電系?
オルタネーターの交換をしなくてはいけないのですか…



オルタネーター 社外品 150A:85,800円
工賃:18,000円

約11.5万はイタいよね(>_<)

交換時走行距離:174,112km
2
どこで停まるかわからないので、お盆休みはおうちでのんびりモード。

交換できたのはもう8月も終わりの頃でした。

今年もセイコーマートのとうきびソフト〜🌽



メンタルゲージ:20% ←そろそろ瀕死よ?

to be continued ...
関連情報URL : https://ag-ordinary.jp

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

原因不明の不調のはじまり 6【完結】

難易度: ★★

ABSセンサ (DSCパルスセンサ、スピードセンサ) 交換

難易度:

オイル補充

難易度:

オイル交換

難易度:

6回目の車検(183,226km)

難易度:

トランスミッションヒートエクスチャンジャー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月15日 18:33
大変ですね💦
ターボ直す前にオルタネーターですか…
早く直るといいですね😃
コメントへの返答
2025年7月16日 18:55
ようやく完結しました〜!

原因不明なのは本当に困りました…
治ってからは10か月経ちますが、ノートラブルです〜😄

プロフィール

MINIクロスオーバー(R60)と共に「巨大建造物」「産業遺産」「廃墟(合法的)」「青の絶景」「神社仏閣」などを巡り、撮影&ひとりっぷ。 コロナ渦をきっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン不調4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 15:44:22
[ミニ MINI] 寒い日のエンジンの掛かりが悪いのが直りました!原因はバッテリーでもオルタネーターでもない別の部分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:16
[ミニ MINI] 冷感時のエンジン不調を直してもらう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:00

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年4月からの所有。 10年も経つといろんなパーツが壊れますね。 こまめに整備して ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
想い出がたくさん出来た、とても楽しいクルマでした。 走行距離は9万キロオーバーでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation