• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月04日

奥琵琶湖パークウェイ

奥琵琶湖パークウェイ 秋雨前線の影響か、このところ雨続きでうんざりです。
天気予報をチラ見しつつ、サボるならこの日しかないと思い思い切って会社休んでボッチドライブを満喫してきました。

選んだ行き先は奥琵琶湖パークウェイ、琵琶湖湖岸道路一周です。ルートは宇治川ラインから一気にマキノへ抜ける感じです。

一時山の天気で強い雨に遭遇しましたが、殆ど快晴で展望台に着いた頃は気候もよく景色も良かったです。




もひとつの課題、助手席ヘッドライト研磨フィニッシュですが・・・こんな感じで・・


左右見比べて見て

どうでしょうか。左右の透明感のバランス、やっと揃いました。

ちなみに、実は研磨しませんでしたw
開けた屋外で見たら殆ど気にならないレベルの仕上がりだったので、コレで良しとします。
気泡のようなものの正体は乾燥中に風で煽られた養生部分から粉末状のウレタンカスでした。

そのうち小傷が出来たときに研磨しようと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/04 20:21:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シラザン50 2層コーティングキッ ...
ルーアさん

タイムスリップ 1
バーバンさん

横須賀 旧車イベントに行ってきました
yukijirouさん

マツバギク満開
THE TALLさん

ロワアームがぁ! スーパーセブン
sshhiirrooさん

TM NETWORK/Self C ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2015年9月4日 21:20
以前、高速1000円時代に適用限界ラインの大津まで行き琵琶湖を拝みましたが・・・あの海?笑みたいなトンデモ湖を1周するのに大体どれくらい掛かるのですか?(⌒_⌒;
コメントへの返答
2015年9月5日 3:22
え~と大体のんびり走って5~6時間でしょうか…左足首が少しやばかったです。
2015年9月4日 21:28
いい眺めですね✨俺も遠出したくなった♪
久々の晴れ間で良い気分転換になったのでは^_^
コメントへの返答
2015年9月5日 3:24
ほんと、とても爽やかな秋晴れでしたねー
気分転換は叶いましたが体のあちこちが痛いですw
2015年9月11日 1:29
こんばんは(゚▽゚)/
たしか今は工事が終わって、一方通行じゃ無くなったんですよね~
滋賀に住んでいた時は毎週のように通った記憶があります。
コメントへの返答
2015年9月11日 1:34
こんばんわ~
マキノからパークウェイ方面は対面でしたが、彦根方面への道は一方通行でした。
平日の閑散とした雰囲気がとてもよかったです。

プロフィール

「[整備] #eKクロス コムテックZDR-017取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2092110/car/3581817/7769985/note.aspx
何シテル?   04/28 14:13
karaagebeamです。よろしくお願いします。平日は開発会社でゲーム的なモノを作ってます。おっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

舜ちゃんパパさんのホンダ Dio (ディオ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 09:27:36
舜ちゃんパパさんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 09:27:14
Bピラーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 00:53:00

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
ekクロスに乗っています。運転しやすい今時の軽自動車です。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
三菱 ランサーエボリューションVIIIに乗っています。 保証期間中なのでハードに弄れませ ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
なんか職場の駐車場がGTカー的なものだらけになって完全に感化されて買った1台。5ナンバー ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
うちのファーストカーです。軽自動車らしからぬ走行性能に満足してます。 エアクリ毒キノコに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation