• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月16日

旧車・・

旧車・・ ぼちぼち毎年恒例の税金徴収が来ます。
今年はエボが初年度登録から13年目なので割増ですかね。
痛い出費ではありますが、趣味車なのでそれはそれで仕方ないと割り切れます・・が、
経済的な事情で古い車を手放せない等の理由だと納得行かないですよね。
地方の田舎とかだとそういう例沢山ありそうです。

究極の低所得者イジメですね。
お金ない所から取ってどうすんの?って感じです。
普通車が売れないのは当然の結果ですね。
代りに軽自動車が好調みたいですが、お値段ジワジワ上がってきてますね・・
そういう風に考えると残念ながら車産業自体がもう既に終わった産業構造なんでしょう。
なんか去年も同じ事ぼやいた記憶があります。

若者の車離れについての提言もどれも的ハズレなものばかり。
兎に角お金かかり過ぎです。それが答えですね。そこへ来て古い車の重課税。
いやー・・・いろんな意味で十数年後が楽しみですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/16 19:15:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道ペットフェスティバルに行って ...
キャニオンゴールドさん

コーティン👍
あしぴーさん

令和7年・四川の壁 ・・・ マーク ...
P.N.「32乗り」さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

この記事へのコメント

2016年3月16日 20:13
エコカークソ売れとるから税金上げて取り放題やん!くらいぶっ飛んだことしてほしいです
コメントへの返答
2016年3月16日 21:10
新車が売れないからという本音は凄く判るのですが、暴力的なまでの値上げ率w
昇給据え置きなんてザラなのによーやるわって印象ですねぇ・・・
2016年3月16日 20:19
これは、

いかんですよね~

税金を上げるより

安くして(ドイツみたいに~)

車を、沢山維持させた方が(2~3台と)
結果的に、税金が取れると思うのですが

新車を買わせるだけの、意図ですかね~
コメントへの返答
2016年3月16日 21:15
確かにそうですね。複数台持つと税率下げる。凄く頭いいと思います・・・が、税収アップを望むより兎に角アクアとかプリウス買って欲しいんでしょうねw

自分ならイグニス買いますけど。
2016年3月17日 1:03
ハガキが、きましたよ。
約5000円くらい上がります。
2400位の税金に、なるのかな?
コメントへの返答
2016年3月17日 9:50
5千円アップ位ですね。微妙に高いw
いきなり5%アップが少し乱暴かなとは思います。せめて3%辺りでw

プロフィール

「[整備] #eKクロス コムテックZDR-017取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2092110/car/3581817/7769985/note.aspx
何シテル?   04/28 14:13
karaagebeamです。よろしくお願いします。平日は開発会社でゲーム的なモノを作ってます。おっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

舜ちゃんパパさんのホンダ Dio (ディオ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 09:27:36
舜ちゃんパパさんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 09:27:14
Bピラーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 00:53:00

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
ekクロスに乗っています。運転しやすい今時の軽自動車です。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
三菱 ランサーエボリューションVIIIに乗っています。 保証期間中なのでハードに弄れませ ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
なんか職場の駐車場がGTカー的なものだらけになって完全に感化されて買った1台。5ナンバー ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
うちのファーストカーです。軽自動車らしからぬ走行性能に満足してます。 エアクリ毒キノコに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation