• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TECHNITUNED βの愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2015年9月14日

運転席ベストポジション化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
NV350に乗り換えて早 1年と8ヶ月。
私が猫背だからなのか? なかなか決まらない運転席のポジションの調整をしました。
背もたれに体重が掛けられて、かつ お尻がズリズリ前に出ないように❕が目標、、、
2
先ずは、以前から入れていましたがシートレール前側にワッシャーをさらに追加。
計 9枚になりました。 1.6mm×9枚で14.4mm。
3
さすがに純正のボルトでは届かなく成ってしまったので、適当なボルトと交換しました。
4
ワッシャーを追加したので、ふくらはぎの裏の圧迫が強くなってしまい疲れちゃいますのでその対策として、足元のカーペットを上げ底にします。
使用したのは 2×6のパイン材。何でも良いんですけどね 家に有ったので。 厚さ38mmになります。 エアコンの穴を塞ぐパテをサンドイッチして固定したらいいと思います。
((シートレールの後ろ側と前側のボルトの距離が約42cm、前側のボルトからアクセルまでの距離が46cm位❔ なので、シートレールをリフトアップした分の2〜2.2倍くらいの厚さで床面を調整したらちょうど良いのかなぁ❔ 38mmだとチョットだけ厚い感じ。))
5
左足の置き場も38mmの上げ底に。
6
復元した様子。
さすがにマットが浮いてしまいましたが、運転姿勢は狙い通り❕ 足首の角度も気になりません。
床面のカーペット自体を浮かしているので、カーペットのフックはそのまま使えます。
アクセルの下までは上げ底にしていないので、アクセルが引っかかる事も無いと思います。
秋の行楽シーズンが楽しみデス p(^_^)q

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートカバー取付

難易度:

ドクターリークとエアコンプラスちゃんぽんしていいのか問題

難易度:

さらにさらに・・・

難易度:

後ろに倒れるバンシート

難易度:

請求書

難易度:

nv350 キャラバンセカンドシートリクライニング化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #SR500 輸出用ハイコンプと言われる「583-02」ピストンの上手な?使い方 https://minkara.carview.co.jp/userid/2092714/car/2422595/7482416/note.aspx
何シテル?   09/05 02:04
β350です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バイクの乗り方 Vol.5:「セルフステア・曲がるの正体②」の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 03:35:33
【可変バルブタイミング機構】FA20型エンジンのVVT動作角度の設定@MOTEC M1サンプルデータ 【VVT:Variable Valve Timing】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 01:10:25
続DAISOユニットでTV用筒型無指向性スピーカーを作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 01:47:46

愛車一覧

ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
5速3000rpm 70km/h が好き♬
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
日産 NV350キャラバン PGX ディーゼル 2wdの虎目茶に乗っています。 現在、な ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
2018年モデル Fiモデルにも興味が湧いてしまったところ、縁あって5型が我が軒下ガレ ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
2年くらい前に購入して放置していましたが、フル整備して再スタートです。 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation