• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitakkのブログ一覧

2016年04月05日 イイね!

練習

最近アクセラで練習ができていないので、せめて仕事中にでも営業車で練習を…。MOTIONISTを使ってやってます。









5.0までの道のりは遠そうだorz
Posted at 2016/04/05 13:45:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月01日 イイね!

久々の投稿

お会いしたこともないくせに、ボクが勝手に師匠と思っているある方がYahooカーナビの運転力診断をされていたので、ボクの方でも挑戦してみました。
会社の営業車、フィットシャトルハイブリッドでの診断です。最初に言い訳をしておきますが、何故かアクセルもブレーキも一定の力で踏んでいても、その瞬間、瞬間でコロコロ加速、減速度が変わる厄介なクルマです(個人の感想です)










やはり加減速に難アリという結果でしたが、それ以上にコーナリングの安定性が悪いという結果に…。結構しっかり減速したつもりだったんですがねぇ(๑•́₋•̩̥̀๑)
Posted at 2015/12/01 14:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月13日 イイね!

グリル内赤化

随分と前になりますが、ブルーリフレのデミオXDを見た瞬間に稲妻が走りました(^_^;
アクセラXDに我がブルーリフレの設定が無いのは、赤ラインが似合わないから…なんて言われていた気もしますが、とんでもない。良く似合っているじゃないかと!
そこでグリルをデミオXD風にすることにしたのですが、以前こっそりトライした赤ラインテープは、出来上がりがあまりにショボかったためその場でボツに。

で、何かいい方法はないかといろいろ考えて参りましたが、ボンネットやルーフのラッピングをされている方が結構いらっしゃるのにヒントを頂き、ヤフオクなんかでよく売られているメッキグリルガーニッシュをラッピングして貼り付けようじゃないか!となりました。

ebayでかなり安く売られているのを発見し購入。



で、これにAmazonで買った格安赤カーボンシートを貼り付けました。



さらに明日からヨメ様の実家に向かう為に、洗車をしたタイミングで貼り付けることに…



…なんか明るすぎ?、ラッピングの選択を間違えたような気がしますが、とりあえずしばらくはこれでいってみます(^_^;
Posted at 2015/08/13 23:04:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月19日 イイね!

大阪市立自然史博物館

今日は家族総出で、大阪市立自然史博物館へ。

お目当てはこちら



5歳の息子が大興奮!!



娘たちも楽しかったようでなによりです。



また行こう。
Posted at 2015/04/19 15:37:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月11日 イイね!

はじめてのでぃーあいわい(*^ー^)

先日SABで衝動買いしてしまったスピーカーを取り付けるため、本日は昼から勤め先へ行ってきました。
というのも普段の週末であれば勤め先の駐車場には、営業車がフルで停められているわけですが、今週末はそのうち2台が車検で出払っているのです。ドアを大きく開けっ放しで作業するような場所に恵まれていないボクにとって、これは千載一遇のチャンスとばかりに会社の駐車場へと向かったわけです。

ですが、作業そのものに必死になり写真を全く撮っていないという大失態。
結果から言うとたかだかスピーカー交換だけで4時間半もかかるというヘタレっぷり。DIYマイスターの方々はほんとにすごいなぁ、と実感させられました。

さて、今回調達したスピーカーとバッフルはこちら。



クラリオンのコアキシャル「SRT1733」と、カロッツェリアのインナーバッフル「UD-K5212」です。

事前にある程度皆さんの整備手帳などで予習していったのですが、想像以上に苦戦させられたのがこちら



純正スピーカーがネジ止めされていたグロメットです。こやつを左右合計8個外すのがとっても重労働でした。おかげで肩や二の腕がパンパンです。

ちなみに外した純正スピーカーがこちら



紙でできていたので驚きました。

さて音がどれ位変わったか…ですが、低音も高音もはっきりとした印象です。本気で音を良くしようと思えばデッドニングが必須なんでしょうが、今の自分には敷居が高いので今後の課題ということで…

以上mitakkの「はじめてのでぃーあいわい」でした~(^_^)/~
Posted at 2015/04/11 19:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「というわけで、夢と魔法の国で(おそらく)唯一の体育会系アトラクションへ!」
何シテル?   04/28 15:17
大阪市内在住。三菱、スバル、マツダとマイナー路線を突き進んでおります。 基本的に運転は好きで、マツダの運転技術向上支援システム「i-DM」を活用しつつ、少...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【お知らせ】運転の基礎知識を順次公開します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 14:37:24
躍度とi-DM (3rd stage)www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/01 15:29:03
メンバー一覧(車種別・LARGE) 
カテゴリ:i-DMs
2018/12/04 11:54:05

愛車一覧

その他 ブリヂストン ベガス その他 ブリヂストン ベガス
一目惚れして即決で購入。 折りたたみではない小径車、という他の小径車とは少し違う感がお気 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ(15S、AT)です。 色はかなり悩みましたが・・・ブルーリフレ、いい色 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
当時の職場の先輩が筋金入りのスバリストであり、その紹介ということで話を聞くだけのつもりが ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
就職して2ヶ月で買った車。インテグラを買おうと思っていたのに、父親の横車でこれに決まって ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation