• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blues3298のブログ一覧

2024年06月29日 イイね!

諏訪湖 珍道中〜4

ほい。

珍道中の続きです。

道の駅に移動します。
この道の駅は国道を挟んで東西に分かれてます。



ネットの情報だと東エリアの方がトイレとか車中泊に向いているようなので、そちらに向かいます。
道中、市営の駐車場ものぞいたのですが、車中泊っぽい車がちらほらと。。。

23時30分くらいに道の駅に到着したら、駐車場の半分くらい、サンシェードで車内を見えなくした車中泊っぽい車が駐車してました。
おぉ!
結構、いるんだなぁ。
早速、準備にかかります。
荷物を下ろして、シートをフラットにして、どのレイアウトが良いか色々と試しました。
周りの車はもう寝てるかもしれないので、出来るだけ騒音にならないよう気をつけながらです。




フロントシートとリアシートの関係はコレがベストのようでした。
フロントシートが高いのですが、そこを枕がわりにします。
マットを敷いて、ランタンぶら下げて、
寝袋を準備しました。





この後、大仕事が残ってました。。。

Posted at 2024/06/29 13:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月27日 イイね!

諏訪湖 珍道中〜3

諏訪湖珍道中の続きです。

ガストに入り、電源とWi-Fiを確保してsurfaceでまずは車中泊の出来そうなところを検索。
すると、やはり道の駅が無難な場所のようです。
検索すると比較的近いところで2つ発見。
そのうちの一つ、「道の駅 小坂田公園」が良さげです。



車中泊のサイトでも紹介されていました。
まぁ、間違いないかと。

そして、翌日の観光場所をざっくりと決めました。

いざ、道の駅へGO!
Posted at 2024/06/27 08:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月26日 イイね!

諏訪湖 珍道中〜2

ブログの続きです。

もう、オフ会は関係ないのでタイトルはちょっと変えました。

夕食をとり、お風呂にも入ったので、さて、寝る場所を考えます。
諏訪湖周辺には市営の無料駐車場がたくさんあります。
しかしながら、何処も「車中泊禁止」の看板が。。。




まぁ、そうですよね。
何かあったら責任問題ですしね。

ということで、禁止されてる駐車場に敢えて車中泊をするのも気が引けます。
腰を据えて車中泊ができる場所と、明日のスケジュールを考える為、Wi-Fiが使えて、電源もあるガストへ向かいます。

おつまみとドリンクを用意して、さぁ、ネットで検索です。
Posted at 2024/06/26 12:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月25日 イイね!

諏訪湖〜珍道中〜1

諏訪湖でのオフ会の後は何しようかかなぁ。
正直、ノープランに近い感じです。
車中泊をしてみたいというだけですので。。。

でも、温泉だけは決めてました!

諏訪湖の湖畔にある 片倉館 です。




千人風呂と呼ばれる胸あたりまである深い浴槽があるところです。

夕飯は某オプチャで教えていただいた「林屋」
といううなぎ屋サンにします。
電話をすると予約無しだとうなぎが無くなるとの事で片倉館の前に急いで向かいます。



まんまと食べることが出来ました。

後から来店してきた予約している慣れているであろうお客様が二色うな重?だったかな?
タレと白焼きか何かの二色で、そっちにしておけば良かったと後悔。。。
次回にリベンジです。
食後、お風呂の営業時間が迫っていたので、ゆっくりも出来ず、片倉館でひとっ風呂浴びました。



Posted at 2024/06/25 20:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月22日 イイね!

諏訪湖オフ会 珍道中

タイトルがややこしくて申し訳ございません。
オフ会自体は素敵な会でした。

ブログの続きです。
到着したのか13時半。。。
皆さん、お腹を空かせています。
申し訳ございません。
諏訪インター近くのショッピングモールに移動。
CoCo壱に入店。





カレーを食べながら、ドのつく素人の私が皆さんに質問!
・今乗ってるフォレスターを選んだ理由
・今乗ってるフォレスターの不満点

あの大きさ・パッケージでターボを選ぼうとすると他に選択肢がなかったとのこと。
最近の車はエンジンダウンサイジングのマイルドターボが主流だけど、ドッカンターボに乗りたかったとのこと。
それで、XTが多かったんですねー。

なるほどー。

あの形で280馬力は魅力的ですよねー。

それと

フォレスターに不満はないとのこと。

まぁ、だから、乗ってるんですよねw

皆さんのフォレスター愛が素敵でした。

並べて撮影会をして解散となりました。





皆様、お疲れ様でしたー。
非常に楽しいオフ会でした。
ツーリングも良いですね。
また、よろしくお願いします。
Posted at 2024/06/23 09:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@太巻き サン

バイクの公道レースって、凄いですね。
路面のちょっとしたギャップで飛んでいきそう!」
何シテル?   06/12 07:01
まだまだミニ乗り初心者です。 ベスパは超初心者です。 フォレスターは慣れてないです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17 181920212223
24252627 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

国産軽マスターバック化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:49:36
ノーブランド フェンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 16:08:31
センタースイッチパネルの脱着をイージーリリース化 & スイッチ類も刷新してみた♪ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 11:28:04

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
買い足しました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
中古で買い足しました。 アイサイトはバージョン3です。 グレードは「not XT」で、「 ...
ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
友人から譲り受けました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
なんでもこの一台で楽しんでます!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation