• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blues3298のブログ一覧

2025年07月09日 イイね!

珍道中〜北海道〜3

小樽から稚内へ北上してると・・・

そうだ!

フォレスター乗りの皆様から、鹿には気をつけろとアドバイスをいただいてました。




うーん。
結構、ガチでヤバそう。

これは稚内市役所前の写真だそうです。




恐るべし、北海道!

出発前に鹿笛を購入したかったのですが、売ってなかったのですが、北海道では売っているであろうと、カー用品屋を検索。

近くの黄色い帽子っぽい店に入店。




売ってました!




某ネット通販の密林的なところではこれが2セットで1000円ぐらい。

1セットで2000円ぐらいで購入。

背に腹は変えられません。。。

若干、形状の違う笛を2個装着する事で効果が、あるらしい。




雨も降っているので、雨が止んだら、装着する事にして、お昼ご飯の店に向かいます。





Posted at 2025/07/09 09:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月08日 イイね!

珍道中〜北海道〜2

6月27日の早朝4:30にフェリーが小樽に到着しましたー。




いよいよ、北海道に上陸しますー。




フェリーの旅も良いですねー。

早朝の小樽は運河沿いも車が通っていません。

これはチャンスとばかりに、車を停めて撮影です。



しかし、そんなに撮影は上手くない。。。

コンビニ寄って、朝食をすませます。
何せ、この時間、飲食店はどこも開いておりません。

道中、フォレスター乗りの皆様から教えてもらった観光スポットに立ち寄りながら、次の目的地である稚内市に向かいます。

・・・

それにしても、天気がよろしくないです。

海沿いを走りながら、景色の良いところで撮影でもしようかと思っていたのですが、そんな気にもなれず。。。

教えていただいた温泉に到着。




くぅ。。。

開店までしばらく時間があります。

スルーします。

天気が回復しませんというか、どんどん悪くなってきてます。
ガスっている状態。
対向車もライトオン、フォグオン状態。

何と、あまりの視界の悪さにアイサイトもNGの表示になりました。




恐るべし、北海道。

安全運転を心がけます!









Posted at 2025/07/08 08:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月07日 イイね!

珍道中〜北海道〜1

6月26日

新潟から北海道に向けて、フェリーが出港しましたー。



初めてのフェリー体験です。
あ、ガキの頃に乗ったことあったなぁ。



曇り空なのが、残念。。。




天気なら気持ちいいんだろうなぁ。




船上ではスマホの電波が入ったり入らなかったりしていたので、今後の旅のプランを考えたり、まったり過ごします。

夕飯は船内レストランでジンギスカンを発注。







まぁ、美味しいジンギスカンを知っているので、こんなものかと。。。

さて、翌日は車の下船とかもあるので、早朝?深夜?の3時起床なので、早めに就寝です。

おやすぅ💤









Posted at 2025/07/07 07:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

珍道中〜新潟県〜5

6月26日の12時出港なので、1時間前には港に到着していた方が良いとのこと。
朝食はモスバーガーで軽く済ませます。



港に着いて手続きを済ませておきます。




お昼ご飯はコンビニ弁当でちゃっちゃっとすませます。



せっかくなので夕飯はフェリーのレストランにしようかな。

フェリーの入船前の駐車場にはバイクツーリングの方もいらっしゃいます。




ツーリングには良い季節ですからねー。

ホンダ・スポーツのクラブの方も多数いました。








ナンバーを見ると全国から集まって、北海道に行くようです。

楽しそう!!

初めてのフェリー体験です。
当たり前ですが、車で入船しましたー。




こんな感じでフェリーに乗るのね。

今回、フォレスターなのですが、
船へのデッキ?等に段差がありすぎて、ミニではダメですねー。

無事に出港しましたー。




いよいよ、本州を離れましたー。












Posted at 2025/07/06 09:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月04日 イイね!

珍道中〜新潟県〜4

新潟市で友人と合流し、車中泊のつもりだったので、お酒は飲まない予定だったのが、安宿があるからと、飲む事にw

友人曰く、タクシー呼ぶより安いからと皆んな利用する安宿を教えてもらいました。

「シングルイン新潟」

ここは素泊まりで税込3300円!!

駐車場は別でコインパーキングを利用して800円!

これは利用しないわけにいかないでしょう♪


ここでトラブル発生!

呑んでしまうとわからなくなるので、明日のフェリー出発の時間と場所を再確認!

ネットで予約状況を見ると




ふむふむ。
25日の12時出発ね。

・・・

んっ?!

確か、昨日が24日だったよな?!
ということは、今日が25日で、明日は26日。。。

あれ?!

日にち、間違えてる?!

俺の乗る船、とっくに出港してるじゃん!

・・・

やっちまった。。。

慌てて、明日の船を予約し直しです。




27500円、ドブに捨てました。。。

あぁ。。。

このお金があれば、stiのフレキシブルタワーバーが買えたのに。。。


気を取り直して、飲みに行きます。

前日の新発田市は少々、田舎で店も限られていけど、新潟市内は店も豊富。

新潟ならではの料理を食べたいと、店をチョイス。







のっぺ汁が食べれますw

お通しがすき焼きと豆腐の2つ。

わざわざ、アルコールで作るお通しなんて豪華です!



この写真で2人分のお通しですw

夜もふけてきたので、締めのラーメンに向かいます。




塩ラーメンが美味かった!

気心知れた友人と話していると時間があっという間だよねー。

この時点で深夜2時。

宿に向かいます。

おやすみ〜💤











Posted at 2025/07/04 09:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@太巻き サン

バイクの公道レースって、凄いですね。
路面のちょっとしたギャップで飛んでいきそう!」
何シテル?   06/12 07:01
まだまだミニ乗り初心者です。 ベスパは超初心者です。 フォレスターは慣れてないです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

国産軽マスターバック化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:49:36
ノーブランド フェンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 16:08:31
センタースイッチパネルの脱着をイージーリリース化 & スイッチ類も刷新してみた♪ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 11:28:04

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
買い足しました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
中古で買い足しました。 アイサイトはバージョン3です。 グレードは「not XT」で、「 ...
ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
友人から譲り受けました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
なんでもこの一台で楽しんでます!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation