• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r.mの愛車 [カワサキ Ninja400]

整備手帳

作業日:2023年6月16日

ヴィジュアル✨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
398km時作業

『メタリックマットトワイライトブルーxメタリックグラファイトグレー』

悪くは無いが、何だかシックリ来ない。

ライムグリーン?の差し色が悪目立ちしてるイメージ。(勿論私個人の好みです!)

デカール全剥がしを考えましたが、タンク部デカールはクリアの下に貼って有るため変な跡が残るらしいし、白いライン単品で見るとデザインは悪くない。

なので…。
2
純正デカールの白い部分のみ切り取って張り替える事に!

4枚で¥10000しない位だったかな?
3
こんな感じにカットして✂️
4
6月15日。
グリーンライン関係のデカールを全剥がし。(深夜の為職場工場内)
デカール張り付け!
5
6月17日。
アッパーカウル部張り付け、リアはデカールの切り方がイマイチだったのと、フロント側だけのが良くない?と思いとりあえず暫定仕様。(Kawasaki、ABS等他のデカールは全剥がし)
6
6月18日。
結局リアが寂しい感じがしたのでデカール修正して張り付け。(逆光で肝心のリアが見辛い…)

個人的にはグリーンライン無しの此方の方が渋くて好み✨

でも、間近だと手作り感満載なので引きで見ないとダメです(笑)
7
2023.6.17馬堀海岸にて。
8
2023.6.18多摩川沿いにて。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミドル?スロットル加工等…。

難易度:

タイヤ交換BS編

難易度:

スマートモニター取付け

難易度:

USB電源取付け

難易度:

フロントディスク交換

難易度: ★★★

電装パーツ取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR 左フロントパンク修理。4輪ローテーション。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2094048/car/1594992/6097138/note.aspx
何シテル?   11/20 00:04
1度は止めたみんカラですが、また参加させて頂きたく登録しました。 みなさんの知識、技術を参考に自分の34をより輝かせて行きたく思います。 宜しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

①ECU書換 外注 エアークリーナーエレメントも加工 ついでにプラグもイリジウムに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 19:33:56
PIT CREW NINJA400 オリジナルハザードキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 11:36:09
タコメーター針LED変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 12:59:08

愛車一覧

カワサキ Z125 カワサキ Z125
minicorn……。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
走る宝石………。
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
2BL-EX400G kunoichi-ninja”2nd”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation