• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月10日

男ならやっぱヌキたい

ってことで…

サーキット用に触媒抜きました。

音負け対策のつもりでやったんですが…

うるさい。
っていうか音が汚い。

音質に関しては、タコ足の形状とかマフラーの径とか材質とかで変わってきそうなんで、手っ取り早くできる対策が思い浮かびません。

現在の音は何と言うか、サイド管みたいな感じ?

音割れはちゃんとしたサイレンサーつけないといけないんですかねー。
今はサブタイコのみのほぼ直管なんですが、リアのパイプ切りっぱなしみたいな見た目が結構好きなんですよね~。
役目を果たしてなさそうなサブタイコを別のものと入れ替えるとか、気が向いたらやってみようかな。

それにしても直管独特のアイドリングでパイプ内からドロドロ言うのが…素敵。
ブログ一覧 | ハチロク | クルマ
Posted at 2006/11/11 00:38:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年11月12日 18:31
ヌキは中洲仕様で( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2006年11月13日 14:25
ええ、やっぱヌクなら中洲…
2006年11月12日 23:41
4AG直感は54パイがいいらしいです。
髷は少なく
音割れは追加なら触媒サイレンサーってのはどうでしょ?
コメントへの返答
2006年11月13日 14:28
なんか意外と回した時の音は好評だったんでこのままでもいいのかな~とか思ってます。
ポリスの行き帰りで内臓に響く音に疲れたんでヌクのはサーキットだけにすると思います(^_^;)
2006年11月13日 10:26
EGに近い位置に膨張管orサイレンサーを追加すると音割れ対策で出口に近い方のサイレンサーは怨霊・・・音量対策になるようなイメージだったと思う。
昔試したケド忘れたな~。
コメントへの返答
2006年11月13日 14:30
一応サブタイコ付いてるんですけどね~。
テールは今のが気に入ってるんで中間をいじるかもしれません。
単に排気漏れという可能性もありますが…。

プロフィール

クルマ好き、走り好き、ハチロク好きな♂です。 ハチロクも三代目になりました。 とりあえず92後期本体ノーマルでどこまで速くなるかやってみます(・∀・)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3代目のハチロクです。 エンジン…92後期ノーマル ECU系…86純正改、92後期INJ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
街乗り快適♪
スズキ セルボ スズキ セルボ
通勤用フル装備快適足車です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1台目の車です。 免許取りたてで嬉しくて色々なとこを走り回りました。 この頃は車には興味 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation