• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月08日

ぷちスーパーカー

ぷちスーパーカー









ホンダが誇るスーパーマシン!

・オープン!
・ミッドシップ!
・低い車高!
・前開きのボンネット!
・多連スロットル!
・リッター100馬力!(弱)



ご存知?3台目のビートです。
懐かしくなったので載せてみました。

しかし良く考えるとスーパーカーの要素結構詰まってますよね~。


この頃珍しかったビート用全長調整式車高調を車高下げたいが為に新品で買い車高下げるも満足いかず、スプリングシートとブラケットが密着してしまったのでロックシートを1枚取り払ってまで車高短にしたり…(画像は2センチ上げてます)

TE37はやっぱスポークが落ちてないとね~、と6J+25の37をフロントに5ミリスペーサー入れて履いてみたり…(画像は履いてません)

色々思い出のある車です。

この頃はジムカーナに良く行ってました。
美祢の練習会やエムズのジムカーナ等。

でも山が一番面白かったですね。
龍○、三○等狭いとこの下りはホントにアドレナリンが出ますw

今はサーキットだけですけどあの時の熱さを忘れずにやっていけたらな~と思います。


おすすめスポット たか升 牛牛うどん

愛車紹介
ブログ一覧 | クルマネタ | クルマ
Posted at 2007/02/08 19:53:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2007年2月8日 20:59
懐かしいお車はっけーん。
いや~凄かったですよ、ビートでの竜◎爆走は。。。
また久々に上りたい気分。
コメントへの返答
2007年2月12日 12:50
今考えるとロールバー無しでオープンで走るのは少々無謀だった気がしますw
今は殆ど直ってますからね~。僕は怖いんで行きません(;´Д`)
2007年2月8日 21:09
車高短へのコダワリは、今のハチロクにも引き継がれているワケですね…。
ふむふむ。

シャコタンブギですな☆

コメントへの返答
2007年2月12日 12:52
180の時もQ’sバンパーだけなのに足が入るくらいの高さしかなかったり…昔からシャコタンにしたがるみたいですw
ハチロクはフロントがちょっと高いですがあの辺が妥協点かなって感じです。

プロフィール

クルマ好き、走り好き、ハチロク好きな♂です。 ハチロクも三代目になりました。 とりあえず92後期本体ノーマルでどこまで速くなるかやってみます(・∀・)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3代目のハチロクです。 エンジン…92後期ノーマル ECU系…86純正改、92後期INJ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
街乗り快適♪
スズキ セルボ スズキ セルボ
通勤用フル装備快適足車です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1台目の車です。 免許取りたてで嬉しくて色々なとこを走り回りました。 この頃は車には興味 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation