
先日買ったRB20DETインジェクターが届きました♪
1万キロくらいしか使ってないらしく、結構綺麗です。
左がRBインジェクター、右が86インジェクターですが早速コネクタの爪を切って(道具が無かったんで爪きりでw)86コネクターが付くのを確認しました。
これだと92後期インジェクター使う時みたいに配線加工無しでいけるんでいいですね。
ギボシで特に問題は出てないんですが、ちょっとアレですからw
Oリングのサイズが合ってないようで、デリバリーパイプに差すと緩いです。
このままだと1穴で気化が悪そうですが先端のキャップの変更が出来るらしく、V字に噴射できるようになります。
が、そのキャップが一般に流通してないんでASNUと一緒にしなくちゃいけないみたいです。
キャップだけ手に入って交換できるなら相当流行ると思うんですけどね~。
ま、4本洗浄に出しても新品インジェクター1本+αなんでそこまで高くはないです。
って事で2本余るんで誰か使います?w
ブログ一覧 |
ハチロク | クルマ
Posted at
2007/04/02 19:42:20