• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月16日

泡andオイル

泡andオイル 昨日はハチロクのエアクリ洗浄しました♪

せっかくK&Nなんでちゃんとメンテしないともったいないですからね~。

しかし新品で買ったのに、取り回し自作でコアサポートに当たりまくってて1年経たずにボロボロ…。

さて、K&Nにはメンテキットがあるんですがちょっと高いですよね。
それで躊躇してたんですが、ガレージにオイルがあったんでやってみました。

洗浄は洗剤でやりましたが、かなり汚れてます。
こりゃ吸気抵抗になりそうだ…ってくらい。

で乾かしてオイルかけるんですがK&Nがガス抜けで吹けなかったんで、これまた転がってたワコーズを使いました。

この量で1700円なんでコスト的にもいいっすね。
4、5回は余裕で使えそうです。


これで5馬力アップかなw
ブログ一覧 | ハチロク | モブログ
Posted at 2007/04/16 05:51:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2007年4月16日 9:15
いや1馬力くらいかと・・・ww
昨日二日酔いで寝てたorz
コメントへの返答
2007年4月16日 18:26
でも、
1700÷5=320円≒1馬力

安!!
馬力上げるのは難しいけど落とすのは簡単ですからね~。メンテって大事ですね♪
ってかPF行ってんじゃないすかw
2007年4月16日 10:38
いや、7馬力アップっすね☆間違いない!!!!

俺も前付けてたエアクリ、洗剤で洗ったらすんげぇ汚れてましたぁ…。
でも、取れた汚れが目視できたら気持ちイイっすよね☆

コメントへの返答
2007年4月16日 18:28
いや~NAだからね~w
でも気分的にはそのくらいはあるかもしれんです。
速くなった「気」になります。

でも…そこんとこ重要っすw

あの汚れ見たらエアクリレスは無理ですw
2007年4月16日 23:20
気持ち的には5馬力アップですね~

でもちゃんとメンテしてないと馬力ってすぐ無くなりますもんね~

俺もプラグ替えて50psくらいアップ(というか復活した)時にはびびりましたw
コメントへの返答
2007年4月17日 19:30
いつもより回る…そんな気がしますw

ターボは顕著でしょうね。50馬力は凄すぎですがw
でもそういうこまめなメンテって出来てない人多いし、ついつい後回しにしてしまいがちなんで気をつけないと勿体無いですよね~。

プロフィール

クルマ好き、走り好き、ハチロク好きな♂です。 ハチロクも三代目になりました。 とりあえず92後期本体ノーマルでどこまで速くなるかやってみます(・∀・)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3代目のハチロクです。 エンジン…92後期ノーマル ECU系…86純正改、92後期INJ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
街乗り快適♪
スズキ セルボ スズキ セルボ
通勤用フル装備快適足車です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1台目の車です。 免許取りたてで嬉しくて色々なとこを走り回りました。 この頃は車には興味 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation