サブコンってサブですよね~。
メインあってのサブ。
ベースに対しての補正。
だから敬遠する人もいるし、手っ取り早くフルコン入れる人も多いです。
でも…
それじゃ面白くないw
サブコンでどこまでいけるのか、やってみたいです。
っていうかどこまでいけるかって言うとどこまででもイケるんですよ実際。
燃料の補正と点火の補正がちゃんと出来ればMAP作ってるのと一緒ですからね~。
吸気の大幅な変更とかがあると負圧が取れずにアイドリング制御できないとかありますが、出来ない事はないみたいです。
ただ実際、燃料はA/F計目安にセッティングするとしても点火はなかなか難しいです。
点火時期が分からないなら尚更。
それで点火はいじってません(正確に言うと変わってますが)。
でもメインに細工をしたらどうかな~っと。
フルコンちっくなサブコンにならないだろうか…(略してほぼコンw)
サブコンの可能性を模索…
面白そう♪
出来ればサブコンの地位も上がりますかね~。
だって現に
偉いサブだって居ますしw
e-manageの特性理解してる人で面白い事好きな人ならちょっと考えれば分かるくらい単純な事です。
調べてみると、出来ない事は無いが…って感じです。
駄目元でやってみますか~♪
すぐ元に戻せるしw
壊れなければ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ブログ一覧 |
ECU関連 | クルマ
Posted at
2007/04/24 05:42:26