
←滅却師か?滅却師御用達なのか!?
最近
BLEACH面白くないっすね~。
まぁなんだかんだ言って立ち読んでるんですけど。
尸魂界編で終わってりゃ良かったのにって思う人は俺だけじゃないはず…。
話が逸れましたw
これ今届いたんですが、見てるうちにどうしようか悩んできました。
そのまま付けてサブタイコの絞ってる部分は直管に作り変えていくか…
これを切ってサブタイコ部分と付け替え60φストレートマフラーにするか…
どちらにしてもやっておきたいのは今付いてるマフラーのサブタイコ(かなり絞ってる)を60φくらいのストレートにしたいんですよね。
で、前者だと純正触媒付けてインナーサイレンサー入れても音量が大きい時に対処法が無いんですよね~。
ECVの51φとか使えば何とかなりますが。
後者だと上記仕様でそれなりに(現状くらい)音量は下がるんじゃないかと思ってます。
どちらも直管にサイレンサーが1つ付く状態に出来るんですが、前か後ろかの違いですね。
音質はサイレンサーの場所で変わるのかな~。
って事で径が合えばこれをサブタイコにしようかな♪
触媒部分で音量調節できるし。
これできっと…
5psアップ♪
ブログ一覧 |
ハチロク | クルマ
Posted at
2007/06/12 18:46:48