• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月30日

タイプR化w

タイプR化w ガレージにEK9用タワーバーがあったんで86のリアに合わせてみると…ピッタリ!

どうせ穴空けて付けるんで付けようと思えば何でも付きそうですけど、これは結構違和感ないですよね~。

社外のリアタワーバーはただの突っ張り棒みたいなのもあるんですが、これはなんとなくヨレにも効きそうです。

しかも純正なんで鉄。

湾岸の高木社長が言ってた

「最高のマテリアルは鉄」

ってのを信じてやまない人なんでw結構満足してます。

ホントはマニも鉄がいいんですけど、新品の鉄で形状が良さそうなのってなかなか無くて…。

タワーバー付ける際タイヤ外したついでに、以前ハブベアリングのグリスに使ったNUTECのNC-100が余ってたんでショックのロッドに薄く塗ってみました。

結構変わるらしいって事だったんで随分前からやってみたかったんですが、かな~り変わりました。
細かい凸凹の拾い方とか、全然違います。

なんか聞くところによるとシールとロッドの摩擦次第でショックの性能が随分変わるらしいですね。
シール性能を保ちつつ摩擦をかなり減らしているのが某高級ショックだとか…。

どうもピストン構造とか形状とかに目がいってしまいがちですけど、考えてみると確かに…って感じですね。

0円で暇つぶしが出来て車も良くなった(タワーバーはどう影響するかまだわかんないですけど)んで満足した1日でした♪
ブログ一覧 | ハチロク | 日記
Posted at 2007/09/30 01:19:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

皆様お疲れ様です。今日もカレーとヨ ...
skyipuさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2007年9月30日 1:36
うほッ!NUTECだぁ!
自分達も使ってますよ~♪
仲間内では「タレ」と言っておりますw
ショックに塗ると本当に変わりますよね。
コメントへの返答
2007年10月1日 2:18
結構信者入ってるんでオイルとかも全部NUTECです(汗
自分の周りにはなかなか使ってる人いないんですよ~。
グリスもそうですが、全体的に糸引きますよね~。
砂拾わないか若干心配ですが、1本あれば何台でもできるんで安上がりで効果的ですね♪
2007年9月30日 9:24
これはイイ事聞いた
オイラもぬ~てっくに手を出してみよう

エンジンオイルはMOTUL
コレは譲れん!!w
コメントへの返答
2007年10月1日 2:21
過度の期待はせん方がいいと思うけどやっぱ変わるもんね~。
しばらくしたら慣れてしまうんやけど…。
ただ、これの為だけにグリス買うと9割9分9厘くらい余るけん勿体無いよ。

MOTULはいいらしいね~。
俺の周りはMOTUL多い。
2007年9月30日 10:57
純正流用でタワーバーなんてステキだw
しかも強そう(俺はS13用に穴あけて使ってます

NUTECってきくんだ~?
って何デツカそれ?
コメントへの返答
2007年10月1日 2:24
なんか割とメジャーな流用みたいですよ~。
結構パイプ径は太いっすね。鉄なんで適度にしなってくれそうですし。

NUTECってのはオイルのメーカーです。
グリスとか添加剤も結構いいのが多いっすよ♪
2007年10月1日 2:06
年季入ってる色だったんで、当時ものだと勝手に想像してました…(;-_-

今日はたまたまシルバーのスープラ編を読みましたw
コメントへの返答
2007年10月1日 2:28
それ、EK9乗りが聞いたら…w

あのホストの息子のホスト編やろ~。
あのへんは(エボくらいまで)結構おもしろいよね。
その後からはおっさん達が語る漫画になるけどそれはそれで面白いw

プロフィール

クルマ好き、走り好き、ハチロク好きな♂です。 ハチロクも三代目になりました。 とりあえず92後期本体ノーマルでどこまで速くなるかやってみます(・∀・)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3代目のハチロクです。 エンジン…92後期ノーマル ECU系…86純正改、92後期INJ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
街乗り快適♪
スズキ セルボ スズキ セルボ
通勤用フル装備快適足車です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1台目の車です。 免許取りたてで嬉しくて色々なとこを走り回りました。 この頃は車には興味 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation