• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月13日

修行会

修行会 今年最後となる修行会その四に行ってきました!

今回は割と大幅な足回りの変更(ロワアーム、タイロッド、切れ角アップ、アライメント変更、トラクションブラケット)+リア15インチの確認と次の日にあるバトドリSSのウォームアップが目的でしたが、流石に苦労しました。


1ヒート目はまともに振れませんでした。
リアに履いたのは195/50R15のアキレス ATRスポーツなんですが、15インチで只でさえきつそうなのにローテーション方向があるタイヤなんですよね。
そういえば新品のローテ方向があるタイヤを履いたのは初めてかもしれません。

とりあえずエアを2.8から3.5(こんなに入れるのも初)にしてなんとか振れるように。

でも振れるようになってもロングロワアームのせいか、ハンドルが結構重くなってて特にカウンター量が多いときの調整はかなり腕力使います。

それで今日筋肉痛です…w
パワステ殺しの重ステなんで更に重いのかもしれませんね。


暫く走ってるとやっと気づきました。

切れ角アップのありがたみがw

午前中は画像の右側のコースを走ってたんですが、外周振ってヘアピン進入までを切れ角アップ無しじゃちょっと続かないかな~って感じでした。
ちゃんと振れたのは1,2回だったんですが、こういうおっきいコーナーって面白いですね~。車速乗るし。

昼から通常の正周りを走りました。
15インチ車速乗るんで楽しいです!
14インチに比べると結構いっぱいいっぱいで走るんで疲れますけど、最終コーナーの車速の乗りはかなり違います。角度はちょっと浅くなるんですけどね~。パワーないんでw

途中でしまえかけの14インチに履き替えましたが、流石に遅い!
けど楽しい~♪
角度つくし振りやすいし。

あ、正周りも3コーナーの進入とか最終コーナーとか、切れ角があるとかなり違いました。
更にロワアーム効果なのか、以前のフルカウンター状態まで切れてる時のコントロール性がいい気がします。

あと角度付けても結構止まるのはトラクションブラケットが効いてるのかも~。

1日走り終わって思ったのはかなり楽しい車になったって事。

これからまた色んな走りが出来ると思うと、楽しいっすね~。

がんばろ~。
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2007/10/14 23:05:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

勢い余って•••
shinD5さん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2007年10月15日 2:34
イイなぁ三井走りたいなぁ~

っていうか車に乗りたい・・・。
コメントへの返答
2007年10月16日 4:19
三井おもろいよ~。
ターボなら最終から1コーナーが繋がるけん面白そうばい♪
ってかまだできんの?w
2007年10月15日 7:12
はじめまして。いじった分乗りやすくなったりすると、走るのが楽しいですよね!
コメントへの返答
2007年10月16日 4:20
コメあざっす。
手間かけた分うれしさもひとしおって感じです♪
2007年10月15日 22:09
乙でした~。
今日あたりに筋肉痛になってますorz
コメントへの返答
2007年10月16日 4:21
お疲れさまでした~。
ボクはヤングなんで下手したらその日のうちに筋肉痛になりますw
2007年10月15日 23:37
なんだかある意味感触つかめたみたいで?

やっぱキレ角はあればあったほど助かりますが

本当はリアタイヤで車を動かす

フロントタイヤも流す

コレが出来るようになったら一壁こえれるみたいです

そしたらキレ角いらなくなるみたいですね
コメントへの返答
2007年10月16日 4:29
午前中は変形コース&いつもと違う車の動きでかなり疲れました。

切れ角なくてもいけるのかな~って思うとこはあったんですが、正直そこで何をしたらいいか分からないって感じでした。
確かに楽してるのかも…。

昨日の某D1選手の走り見た時も、明らかに限界の角度が付いてしまった状態でも横に流してたんですよね。

それ見て「すげー」って思いました。

プロフィール

クルマ好き、走り好き、ハチロク好きな♂です。 ハチロクも三代目になりました。 とりあえず92後期本体ノーマルでどこまで速くなるかやってみます(・∀・)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3代目のハチロクです。 エンジン…92後期ノーマル ECU系…86純正改、92後期INJ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
街乗り快適♪
スズキ セルボ スズキ セルボ
通勤用フル装備快適足車です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1台目の車です。 免許取りたてで嬉しくて色々なとこを走り回りました。 この頃は車には興味 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation