• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月14日

バトドリSSinセキア

バトドリSSinセキア 昨日に続き連チャンです。

しかも今日は大会。

去年までは広場でしたが、今年からはサーキット。
コース図は画像の通りです。

予想に反して…1コーナーあるし(|| ゚Д゚)ガーン!

1ヘア回った先の黄色い点にパイロンがありそこで180°ターンして逆走になってショートカット使ってヤシの木回って更に360°ターンでゴールってコースでした。

セキアはジムカーナで1回走った事があるだけで86で走るのも初だしドリフトで走るのも初なのにいきなり大会ってのもど~かな、とw

とりあえず練習走行が通常の周回コース10分×1と逆走10分×1だったのでそこで振れるようになるしかない!

でもゼッケンが1番だったんで1組目の先頭ってのがビミョーにプレッシャー…。

まぁやるしかない!って事で無難にフェイントとアクセルで進入!!

…。

おもしれ~!

全体的に三井より広い分大きいライン取ったりできるのがいいっすね。
1コーナーもアウトラインで無ければ(ノーマルEGではアウトライン厳しいですが)怖いって気持ちより断然面白いって気持ちが強いです。

ここでもやっぱ足回り変更はかなり効きました。
今までの仕様だったら絶対スピンしまくってます。

10分の枠でそれなりに繋がるようになって、だいぶ感覚が分かった段階で終了~。

これ、絶対修行会の成果が出てるんじゃないかな~。
昨日の午前中のコース、外周~ヘアピン繋げる方が難しかったし。

その後逆走だったんですが、バンパー割って即終了w

タイラップとガムテで修理して昼休みを取った後1回戦。

本番には強いと思ってましたが…

2回ハーフスピンw

負けたかな~って思いましたが何とか勝ちました。
勝ったっていうか、勝たせてもらったようなものです。

2回戦は某広島の選手。
角度もスピードもある上に安定感があるんでタナボタは無いと思ってましたから1コーナーの練習のつもりで走りました。

まぁ、進入アンダーが出ましたけどw

そんな訳で2回戦敗退っす。

セキア慣れしてないっていうか明らかに引き出しが少ないです。
自分の操作に不安があるから振れないところもあるし…。

やっぱ三井だけじゃなくて色々走らないと駄目ですね。
セキアみたいなヘアピンって三井には無いですからまた違った走りが必要になりそうです。

一応来年はセキアも走ろうと思ってたんでいい布石になったと思います。

今回NAクラス優勝は昔86でD1シリーズチャンプを取った某熊本の選手でした。
カローラバンで来てましたがエンジン速すぎ!
僕の車より2千くらい上で走ってる気がします。
180くらい出てる86より明らかに速かったんで200は越えてそうね~。
めっちゃ回ってたし。
あとミスをミスにしない所が流石でした。

やっぱ大会はモチベーション上がりますね!

もっと…振らないと!!

がんばろ。
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2007/10/15 00:12:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今更ですが・・・☀️
よっさん63さん

2泊3日の東北旅
ねむちゃんGOGOさん

久々の早朝自力洗車(^◇^;)💦
rescue118skullさん

7/26-27 オートメッセ i ...
cuscoさん

北新地 蕎斬
一生バイエルンさん

美味しいお届け物✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2007年10月15日 0:28
2連ちゃんお疲れ様で~す^^
某熊本の方参加されてたんですね!
それだけでも行く価値があったかも(-_-;
コメントへの返答
2007年10月16日 4:34
あの走りは凄かったよ~。
ターボとかよりぶっちぎりで速いタイム出してたし。
吹け方が異常やった。
2007年10月15日 7:15
お疲れさまでした。2回戦まで行くなんて凄いですね。
コメントへの返答
2007年10月16日 4:35
1回戦も2回戦もミスしたんで結果より自分の走りに悔いが残ってますね~。
2007年10月15日 13:33
おつかれさまです。
セキア1コーナーはノーマルEGでアウトラインは厳しいですよね。(同感)
熊本のあの方といえば懐かしのカーボーイドリコンでも当時からモノ凄かったからなぁ。
コメントへの返答
2007年10月16日 4:39
セキア1コーナーを10分くらいしか走ってない分際でラインどうこう言うのはアレですが、分かったのは86でアウトライン通すのは凄いって事ですw
CBドリコン全国大会のDVDは見たことありますが、激しかったです…。
2007年10月15日 15:21
う~ん、乾杯!!
いや完敗。

けどコースはおもろかったな~。
こんなコースで走行会やりたいね。

修行会効果が体感できたようで主催はうれしいです。
今後はメンバーでコソ練してレベルを上げますよ。

昨日は疲れからか帰ってすぐ熱が出たww
体調が戻ったら反省会やろう。
ビデオは2時間近くある・・・。
コメントへの返答
2007年10月16日 4:45
お疲れ様でした!

楽しかったっすね~。
あまり走れませんでしたが、逆走が面白そうでした(最終コーナー除く

間違いなく成果出てると思います。
じゃなきゃ初セキア10分で1コーナー繋がらないでしょう!
コソ練いいっすね!是非広場以外で!w

じゃ、週末くらいに体調戻りそうっすね♪
2007年10月15日 22:18
テンションの上がりっぷりがブログから伝わってくる感じがして、楽しく読ましてもらいました~。
ナニワトモアレ連荘乙でした!
コメントへの返答
2007年10月16日 4:47
予想に反して1コーナーが楽しかったんで某ヒーローばりに(・∀・)ニヤニヤしてましたw
あ、タイヤありがとうございました!!
裏組みしときます!
2007年10月15日 23:41
坊熊本の選手って・・・

結構時間あるんですねw

そっち見に行ってた方が楽しかったかなw

っていうか出ないとw
コメントへの返答
2007年10月16日 4:52
普通に勝ちにきてましたよw
リア01Rだったし、エンジンも透明だとか…。
ドリフト点は厳しめにつけられてましたが、タイムがぶっちぎりでした。

1日見るのは若干だるいと思いますw

4枚は前後30セルシオのセンティアが走ってましたよ。
エンジンは多分SR辺りの4発だったと思いますがかなり上手かったです。

プロフィール

クルマ好き、走り好き、ハチロク好きな♂です。 ハチロクも三代目になりました。 とりあえず92後期本体ノーマルでどこまで速くなるかやってみます(・∀・)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3代目のハチロクです。 エンジン…92後期ノーマル ECU系…86純正改、92後期INJ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
街乗り快適♪
スズキ セルボ スズキ セルボ
通勤用フル装備快適足車です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1台目の車です。 免許取りたてで嬉しくて色々なとこを走り回りました。 この頃は車には興味 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation