• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月30日

やっぱ太いほうが

いいっすね!

日曜はマフラーを作り変えてもらいました♪

元々付いてた中間タイコ(っていうかタイコは中間しか付いてませんがw)がこちら↓



画像はちょっと分かりにくいですが、パンチングパイプの中に30φ程度のパイプが通ってそこから抜ける構造になってます。

そして付け替えたタイコがこちら↓



見事にストレート!
アコードの純正マフラーらしいです。
手前の粗いパンチングにはグラスウールが巻いて無く、奥の細かいパンチングにはグラスウールが巻いてあります。
グラスウールっていうか金タワシみたいなのでしたが。
この辺が音質に影響するのかな~。

ホンダのマフラーって事で期待しつつ試乗すると…




超イイ!

レスポンスもいいし、音が良くなりました。
乾いた感じの音でテンション上がります。

音量は若干公害チックですが…(汗

これ、絶対速くなってる気がします。5馬力くらい?

絞ってるやつは馬力落ちるって聞きますが、実際結構変わりました。
馬力を上げにくいNAにはこれの加工代なんて安いもんです(材料費込み7千円)。

これで絞りの無いマフラーになりましたが、マニはフジツボなんで50φなんですよね~。
まぁノーマルE/GなんでN2レプリカはまだ入れなくてもいいかな~って気はしますが。

とりあえず目標は「あれはノーマルや無いやろ~」って言われるくらい仕上げる事。
あと何箇所かやりたいとこがあるんでそれが終わったら再セッティングしよっかな~。
ブログ一覧 | ハチロク | クルマ
Posted at 2007/10/30 03:21:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2007年10月30日 4:03
自作マフラーいいっすね~
こっちのほうじゃ音量規制がだんだんと厳しくなってきてますよ~
100dbのサーキットもあるくらいです。

本当は直管大好き・・・でも走行規定を守らないと走らせてくれないから泣く泣くデフ上スーパー静かなマフラーを装着してます(涙)

あと家が新宿のど真ん中なので、爆音にすると区民の視線が・・・気になるので丁度良いのかもしれません(笑

あーでも直管のサウンドは忘れられないっす。
コメントへの返答
2007年10月30日 5:39
出口はただのパイプなんでかなりお気に入りです♪
九州はセキアに音量規制がありますが、実際走れなかったって話はあまり聞いた事が無いですね。
大会出てる車はかなりうるさいですしね~。

自分のは結構強力なインナーサイレンサー使ってるんで普段は車検対応並の音量しか出ませんよ~。
触媒も基本的にサーキットでしか抜かないようにしてるので。

でも直管の音はやっぱシビれますよね~。
2007年10月30日 19:26
ニューマフラーいいですね!レスポンスがよくなって、以前よりハチロクに乗るのが楽しいでしょうね。
コメントへの返答
2007年10月31日 13:55
街中では踏めないのでそれが逆にストレスになったり…w
2007年10月30日 23:47
やっぱサーキットでは音はデカイ方がいいですよ~

でも街中走るときは静かに

これが理想ですね~

コメントへの返答
2007年10月31日 13:57
そうなんですよね~。
ドリフトは音も重要っすから。

街乗りは正直純正並でいいんですけど、流石にそこまで落ちないっす…。

ってか86乗ってて快適な街乗りを目指すのが間違ってるのかも?w
2007年10月31日 13:35
あてんとは細いかけんが・・・

ナニガ?

んん・・・公害チックて響きがステキでヤル気(*゜▼゜)ノ♪

コメントへの返答
2007年10月31日 13:59
僕のもそんなに…。

エッ?w

アフターファイヤーも出るんで歩行者にガン見されます…w

プロフィール

クルマ好き、走り好き、ハチロク好きな♂です。 ハチロクも三代目になりました。 とりあえず92後期本体ノーマルでどこまで速くなるかやってみます(・∀・)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3代目のハチロクです。 エンジン…92後期ノーマル ECU系…86純正改、92後期INJ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
街乗り快適♪
スズキ セルボ スズキ セルボ
通勤用フル装備快適足車です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1台目の車です。 免許取りたてで嬉しくて色々なとこを走り回りました。 この頃は車には興味 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation