• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月05日

短足

短足 走行会前の土曜にフロントショックを交換しました。

もちろんJICのケースは使えないんで、竹さんから余ってたケースを貰ってきました~あざ~っす。

でもノーマルケース長車高調だったんで92ショートを入れると6センチくらいスペーサーを入れなければなりません。

車高落とすのもバネが遊んでしまうし…。

って事でいつも通りガレージつかさに加工してもらう事にしました。

いつも場所やプレス借りて殆どの作業は自分でしますが、こういう溶接や加工はやってもらった方が手っ取り早いし確実な仕事をして貰えるんでやってもらいます。

ケース長はめんどくさかったんで

「ショックと同じ長さで!」

って言ってしまいました(;・∀・)



ギザミジカス!

サイドにジャッキかけてリアを上げようとしてもフロントが先に浮きますw
伸びのストローク2、3センチくらい!?

でもバネ遊ばずに(っていうかオープンエンドのバネが閉じるくらいのプリロード)車高が被るか被らないかまで落ちるんで満足してます。

作業自体はとてもめんどくさかったみたいで二度としたくないらしいですがw

金額は手間考えると格安でした。あざ~っす。

乗り心地はめっちゃいいっすね。
まだ慣れてないですが、結構乗りやすそうな気がします。

これでやっと一通り足回りが出来たかな~。
基本的に新品で組んでるんで結構金かかってます…。

スタビは今後必要に応じてって事で。


しかしこれ、

ビル○ュタ○ンみたいだw
ブログ一覧 | ハチロク | クルマ
Posted at 2007/12/05 19:43:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年12月5日 20:13
お邪魔します(゚∀゚)
オイラもショックと同じ長さでつくりましたよー♪
92ショートはオイラの乗り方には固すぎるのでHTSに変更しました。
足回りを自分好みに仕上げていくのって楽しいっすよね(*゚ー゚)☆
コメントへの返答
2007年12月6日 20:47
じゃあ結構普通なんですかね~。
AE031使っててそんなに硬い感じはしないんですが、高めのレートには合わないんですか?
そうなんです。自分用に作っていくのって楽しいっすね!
フロントバネにプリロード多めにかけて使いたかったんで丁度良かったです♪
2007年12月5日 20:32
言われてみると、ビ〇シュタ〇ンみたいな黄色ですね。
コメントへの返答
2007年12月6日 20:49
バネが青いんで余計似てますw
2007年12月5日 20:53
頼んだんだ・・・大正解かも。
車高調の作り直しってさ~
死ぬほど面倒臭いよ
多分請け負って後悔したはずww
コメントへの返答
2007年12月6日 20:52
言ってました。
2度とやりたくないとw
自分でやったらネジの下で切ってますね~きっと。折れそうですけど~。
スピンドルの錆も取ってくれてました♪
2007年12月5日 21:51
俺も伸び側のストローク2センチでしたよ~(それがいいかどうかは別

できれば色を塗るときは

磨きまではしなくても

マスキングはした方が・・・
コメントへの返答
2007年12月6日 20:56
そんなに違和感なかったんでいいような気がします。

塗ったのはボクじゃないんですけど、塗る時点で7時間くらい経ってたらしいし、サービス?ついで?なんで気にしません。
ってかネジの部分はアシ付けしてないせいかすぐ取れるんで今度綺麗に取っておきま~す。

プロフィール

クルマ好き、走り好き、ハチロク好きな♂です。 ハチロクも三代目になりました。 とりあえず92後期本体ノーマルでどこまで速くなるかやってみます(・∀・)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3代目のハチロクです。 エンジン…92後期ノーマル ECU系…86純正改、92後期INJ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
街乗り快適♪
スズキ セルボ スズキ セルボ
通勤用フル装備快適足車です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1台目の車です。 免許取りたてで嬉しくて色々なとこを走り回りました。 この頃は車には興味 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation