• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぎ@キラカンのブログ一覧

2006年12月01日 イイね!

エアロ。

今まで純正に拘ってきて一度も社外エアロって付けた事がないんです。 拘ってきたというか金が無かったともいう。 先日のバトドリで隣に止まってた白黒トレノのクーペ。 俺より車高高いんですよ。明らかに。 ホイールも俺の方が出てたんですが…何故か俺の車の方がカッコ悪い。 何故か。 フロントバンパーが高 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/01 03:57:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2006年12月01日 イイね!

俺は侍…らしい

救急隊員さんのとこにおもしろそうなのがあったんでやってみました。 漢(おとこ)のサムライ度チェック 以下結果 ________________________ あなたの漢(おとこ)のサムライ度を診断してみました。 あなたの漢(おとこ)のサムライ度はこんな感じ! あなたの漢気度は ...
続きを読む
Posted at 2006/12/01 03:26:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年11月28日 イイね!

流体力学的な…

週末付けたインナーサイレンサー&触媒なんですが、 その前のほぼ直管状態と比べて 全体的に空燃比が1くらい濃くなってます。 って事は燃焼室内に入る空気量が減ったって事でしょうね。 正直かなり変わったんでびっくりしました。 以前触媒ストレート付けた時は若干(0.2くらい)薄くなった程度だったんで ...
続きを読む
Posted at 2006/11/28 04:26:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2006年11月27日 イイね!

週末

週末
学祭のライブで一升瓶かかえながらヘッドバンキングするボクNEGINAX(・∀・) 週末はボクが居た大学で学祭があったので行ってきました。 学祭の事はmixiに書いてるんで割愛してw インナーサイレンサー作ったりしました。 さらにクレ蔵氏主催のトリアスオフに行ってきました。 因みに後ろの10ト ...
続きを読む
Posted at 2006/11/27 12:34:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2006年11月22日 イイね!

走行会告知!

12/16(土曜) 「九工大走行会」 in 三井三池ASL ジムカーナクラス:ストップウォッチによるタイム計測、タイムアタックあり。 ドリフトクラス:台数によりクラス分け、走行時間は変わると思いますが大体5ヒートくらいは走れます。ミニドリコン予定。 走行9時より一日。7000円。弁当別途注文可 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/22 18:45:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2006年11月20日 イイね!

もっと近くに…

もっと近くに…
前から思ってたんですけど、バトドリの時4点付けて走ったらステアリングが遠くて手がぱっつんぱっつんになったんで買っちゃいました! ロングボススペーサー! これで正確かつ安定したステアリング捌きができるようになり、ドリテクも50%UP!(当社比) しかも見た目のカッコ良さもUP! ...
続きを読む
Posted at 2006/11/20 19:54:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2006年11月17日 イイね!

今更ですが…。

mixiのバトドリコミュに書かれてたんですが、9月21日以前に申込した方のデータが飛んでたらしいですね。 多分HPのフォームからの申込でしょうけど、書類選考だけにこういうとこはしっかりしてもらいたいですね~。 確かにそういう事なら締め切り後にポストに投函しても受理されたのも頷けます。 なんで ...
続きを読む
Posted at 2006/11/17 04:28:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2006年11月15日 イイね!

大事なのは…持続力

今リアに履いているNANKANGのNS-1なんですが、よくよく考えると… サーキット3回持ってる! 新品を6月の走行会の午後から使って2ヒート&ミニドリコン。 10月の三井カップと先日のバトドリ。 6月以降走行会でジャッキアップしてませんw どんだけ振ってないんだ俺_| ̄|○ でも実際大会 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/15 03:37:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2006年11月12日 イイね!

バトドリGP

バトドリGP
CARBOY主催のバトドリGPに出場してきました! 左右対称のコースを2台同時に走ってタイムとドリフト点で競うというなかなか新しい感じのイベントです。 前回の三井カップに続く大会参戦第二弾! 前回の教訓を踏まえ、今回は直管、ドアステッカー、HIDなど音と見た目を変えていきました。 ええ、練習 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/13 01:28:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2006年11月10日 イイね!

男ならやっぱヌキたい

ってことで… サーキット用に触媒抜きました。 音負け対策のつもりでやったんですが… うるさい。 っていうか音が汚い。 音質に関しては、タコ足の形状とかマフラーの径とか材質とかで変わってきそうなんで、手っ取り早くできる対策が思い浮かびません。 現在の音は何と言うか、サイド管みたいな感じ? ...
続きを読む
Posted at 2006/11/11 00:38:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ

プロフィール

クルマ好き、走り好き、ハチロク好きな♂です。 ハチロクも三代目になりました。 とりあえず92後期本体ノーマルでどこまで速くなるかやってみます(・∀・)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3代目のハチロクです。 エンジン…92後期ノーマル ECU系…86純正改、92後期INJ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
街乗り快適♪
スズキ セルボ スズキ セルボ
通勤用フル装備快適足車です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1台目の車です。 免許取りたてで嬉しくて色々なとこを走り回りました。 この頃は車には興味 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation