• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぎ@キラカンのブログ一覧

2010年11月07日 イイね!

86重視走行会編集版アップしました

86重視走行会編集版アップしました今回はちゃんとピントが合ってるものに絞ってる為、50枚を切ってます。

写っていない方が多々いらっしゃると思いますがご了承下さい。


勉強を兼ねて構図を色々変えているので車の全体が写っている方がいい場合は前回のアルバムから持っていって下さい。
また、前回のアルバムは暫く経ったら削除しますので必要な方は早めに持っていって下さい♪

トリミングだけじゃなくて、画像によっては割と大掛かりな編集しています。
虹の写真は電線消してみたりw

写真面白いな~。

86重視走行会2010
Posted at 2010/11/07 20:15:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2010年11月01日 イイね!

86重視走行会2010

86重視走行会2010お疲れ様でした!!

暫く車から離れてましたが、今回カメラマン及び雑用として参加しました。

しかし、相変わらず人も車も濃くてとても楽しかったです。
余裕が出てきたらまた復活せないかんですね~。

参加してくださった皆様ありがとうございました!!


で、今回カメラマンとしてほぼ1日取り続けましたが、多分全部で1600枚以上は撮りましたw

連写でAFが捕捉できてないと全部使えなかったり、ピントがあってないのが随分あったので大分消したんですが、それでも残ったのは420枚あります。

一通り写ってるとは思いますが、如何せん86ばかりでどれを撮ったか覚えてないので運が悪い方は写ってないかもしれませんがご容赦下さい。

最近カメラ始めたばかりで安いカメラなんで写真としての出来は微妙ですが、写真みながら思い出に浸って下さい♪

以下点線内をコピーしてブログ等に貼り付けて拡散に協力していただけると助かります。


-----------------------------------------------------------

※今回撮影枚数が多いのとサーキット走行という事でナンバーの処理をしていません。
一応、アドレスから直接リンクしないと見れないので一般公開ではありませんが、もし消して欲しい画像がありましたらご連絡下さい。

WEBにアップしているサイズは1600×1071です。拙い写真ですが、大きなサイズが欲しいっていう方は連絡していただければ3872×2592のデータがありますのでメールでお送りします。

また、知り合いの方が写ってたら教えてあげて下さい。

86重視走行会2010


http://picasaweb.google.com/nolimitbeat/862010?authkey=Gv1sRgCPGYhcHa9NSyXg&feat=directlink

------------------------------------------------------------

Posted at 2010/11/01 12:16:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2009年10月27日 イイね!

86重視走行会お疲れ様でした!

86重視走行会お疲れ様でした!暫く車から離れてましたが、手伝いという形で走行会に参加させて頂きました。

睡眠時間が1時間半で次の日4時半起きとかで、旗振り半日やって先に帰ったんですが、見てるだけでも本当に楽しかったです。

メンバーの皆さんにはあまり力になれなくて申し訳無かったですが…。


623が一時帰福するということでシャンパンのエンジンを1年ぶりくらいにかけたのが先月くらい。

流石に警告等も点かないくらいバッテリーは上がってたんですが、真っ白になったシャンパンを洗ってる間ずっとアイドリングさせてたりしたらバッテリー回復したり、太陽の光で輝くシャンパンを見てたら少し前のアロハの日記じゃ無いけどちょっと泣けてきたりもしました。

で、今回元気に走り回るシャンパンを見て感無量でした。

これの前に乗ってた2台の86は乗りっぱなみたいなものだったんで、これには外装以外(w)かなり手を掛けた気がします。

俺が勝手に思ってるだけだけど、車検が付いてた2年間手を掛けたのに対して応えてくれてるようなそんな気がしました。

それと同時に走らせられなかった罪悪感のようなものも感じました。


やっぱ車っていいですね♪


とりあえず2年前から言ってるけど、いい加減サイドステップ塗りますw寒くなる前に。

あとリアバンパー押したからついでに後期にしようかな~。2ドアと3ドアって共通なんですかね??

フロントも結構ぐしゃぐしゃだから新しいの買おうかな~。

動きが柔いっていうかボディがヨレてるような感じだからロールバー入れようかな~。

もうちょいパワーあった方が面白そうだからカム入れようかな~。でもナンバーないけセッティングできんな~。


なんて、色々考えてしまいますw

が、明後日29日家庭用鉄拳6発売…w




ぼちぼちやっていきますわ♪
Posted at 2009/10/27 21:52:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2008年03月01日 イイね!

完全復活

完全復活約3ヶ月ぶりくらいに走ってきました♪

とりあえず8時くらいに起きて支度した後、ETCの通勤割引に間に合うように古賀ICから高速へ。
途中広川SAに寄ったりしてゆっくり行ってたんで南関ICに着くまで1時間くらいかかりましたw

古賀から南関が90kmくらいなんでギリギリ割引適用範囲内って事で1100円。安い!

三井に着くと画像みたいな感じで非常にまったりしてましたw
九工大の走行会はいつもこんなもんです。

半日ですが先に受付を済ませ、荷物降ろしてタイヤ&触媒交換。

知り合いからガレージジャッキ借りたんですが、非常にやりやすかったです。
シャコタンジャッキだとあまり上がらないんで、触媒交換するときスペースがきついんですよね~。

そんな感じで準備が終わったんで早速走りました。

久々なのと、今回は195/60なんで探り探り走ってみましたが、特に問題なかったんでガンガン行きました♪

86重視の時は前後を気にしてとにかく回らないようにしてたり、殆ど走ってなかったのもあって良く分からなかったんですが、フロントショックを新品の031にしてからかなりフロントの応答性が上がってます。
フロントタイヤ新品ってのも大いに関係あると思いますが。

今まで1コーナー振った後、「戻ってくるかな~」って感じだったんであまり角度も付けず、リズムに乗れなかったんですが、今日の1~3は非常に楽しかったです。
1コーナーは踏みっぱで行けるし、3コーナー進入の角度もそれなりについてきました。

あと3コーナー抜けた後中に入らずにそのままタコツボに進入する時、以前なら2速が吹けきってて左に振る時回転が足りずにリアが出せなかったんですが、レブが上がってるんで出来るようになりました。
ここは3コーナーから直接行くと結構車速乗るんで楽しいです♪

エンジンも良く吹けたし、めっちゃ楽しかったです。

10分弱を間に10分挟んで2ヒート×3セットで6ヒート相当走りました。

んで4千円。安い!

ドリフト枠は30分あるんでもっと気合入れればまだ走れますが…w

多分ドリフト初めてから一番いい走りが出来たんじゃないかなと思います。
金かけた甲斐あって非常に乗りやすいですw

ATR使った時もそうですが、195幅使うと踏めるし進むんで楽しいですね。
185のそこそこ喰うのがあればいいんでしょうけど、値段がそれなりでドリフト向きって余り思いつかないんですよね~。
195/60が余り違和感なかったんで今後は選択肢に入れておこうと思います。
因みに今回使ったのは195/60R14のAVID。
ちょっと減りが早いような気がしますが、目が無くなるまでは割と綺麗に減ってました。
目が無くなったらズルっと剥がれます。

今月末車検が切れるんでそれから暫く時期はずれの冬眠に入りますが、冬眠前にいい感じに走れたんで良かったです。
このイメージを忘れずに今後も妄想に励みますw
Posted at 2008/03/02 02:39:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2007年12月02日 イイね!

86重視走行会

86重視走行会皆様お疲れ様でした!

自分はちょっと平常心を保てずにやらかしてしまいご迷惑をおかけしました。

18時過ぎにドラシャを持って帰ってきて着地したのが18時半…。

こういう時に限ってドラシャ持ってきてないなんて。


とりあえず早期復活を目指し頑張るのみです!
Posted at 2007/12/02 22:24:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

クルマ好き、走り好き、ハチロク好きな♂です。 ハチロクも三代目になりました。 とりあえず92後期本体ノーマルでどこまで速くなるかやってみます(・∀・)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3代目のハチロクです。 エンジン…92後期ノーマル ECU系…86純正改、92後期INJ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
街乗り快適♪
スズキ セルボ スズキ セルボ
通勤用フル装備快適足車です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1台目の車です。 免許取りたてで嬉しくて色々なとこを走り回りました。 この頃は車には興味 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation