
「三井ASLキラカンドリフト修行会」に行ってきました。
三井は1ヶ月半ぶりですが、前回に続き…雨。
の予報でしたが意外と降りませんでした♪
午前中のコースは右半分を使った逆走。
最終コーナーの島を外回りしたりするんで、1発目の右をミスったら恐ろしい段差の餌食になりそうだなとビビってましたが意外と大丈夫でした。
レイクの1コーナーの逆バージョンみたいな感じです。
ただ、レイクと違ってストレートで2速なんでその点は楽ですね~。
このコースはかなり楽しかったです。
午後のコースは三井の大会練習用。
最終~1、2、3をひたすら回るコースです。
この頃には路面もほぼ乾いてて、久しぶりのドライを走れるな~と思ってたら暫くして雨が結構降ってきました。
雨の1コーナー嫌なんですが、走ってみると1コーナーどころじゃなく最終コーナーの進入でスピンw
さっきまではいい感じに振れてたナンカンも完全ウェットになった瞬間有り得ないくらい食わなくなりました…。
1コーナーの練習するにはちょっとリスクがあるかなと思ったビビりの僕は
SPL街乗りタイヤに組み替え。
ドライでは回せないのは明らかですが雨ならいい感じにいけるかもと思ったわけです。
が、このタイヤ有り得んっす。
最終コーナーはスピードもそこそこでパワーバンドに入りっぱなしなんで、コントロール出来てウェットの割に結構速いんですが、1コーナーはリアに負けた感じでフロントが逃げるんでかなり怖いです。それでもなんとか振ったとしても荷重移動で振り返しできない…。
ウェットでエア3キロ入ってるんですが…。食いすぎw
思い切りがあればいけるんでしょうけどね。引き出しがありません(汗
そんなこんなでかなりの量(特に午前中)走りました。
修行会でしたが普通に楽しんだ感じです。
うーん、良かったのかな~って気もしますがw
帰りはここでラーメンを食べました♪
積車でラーメン屋ってのも凄いですが…
何か不審者がいますねw
あ~楽しかった♪
Posted at 2007/05/06 00:16:31 | |
トラックバック(0) |
走行会 | クルマ