• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぎ@キラカンのブログ一覧

2007年03月16日 イイね!

悩みのネタは尽きない

まだどんなタービンがいいか考えてますw

GT-R純正使えば結構安上がりに出来そうですね~。
マニは意外とヤフオクにターボ部品が出てるんでそれを加工すればイケるでしょう。
バキュームセンサー交換して、インジェクターは1Gターボ用かな。

雑誌とか見てもシルビア系の純正以上を使ってる車が結構多いんですが、ちょっと大きいですよね。
250馬力とか出しても駆動系にエンジン以上の金が絶対かかるんで、安上がり&楽な車がいい僕としてはアウトです。

180馬力くらいを目標に作るとすればGT-R純正くらいのサイズをローブーストで使うのがいいんじゃないかなって思ってます。

色々調べてたらトラストにハチロクターボ用のマニがあるんですね。

18万ですけどw

しかもゲート用w

確かにハチロクからゲートサウンドがしてたらカッコいいですけどタービン回せるのかな…。


あと、今年のバトドリ…

リニューアルしてSUPERバトドリGP?になるらしいです。

よりスピードに
より派手に

しかもミニサーキットでやるとか?

正直「ええ~っ!?」って感じですけど。
キャッチコピーも謎だ…。
パイロンコースを頭使って走るのが楽しかったんで、今までの方式でやっていってほしかったんですけどね~。

それはともかく、九州であるのかってのも気になります。
ミニサーキットだと三井かセキア。
三井は日曜殆ど空いてないんでやるとしたらセキア?

セキア走ったこと無いし…。

まぁ、主催者&審査員が毎年九州でやるのを楽しみにしてるらしいんで是非開催して欲しいですね。

っていうかサーキットでバトドリってどんな感じになるんでしょうか。
気になります。
こういう時発売日が遅れる九州は困りますね。
どうも大した情報は載ってないっぽいですけど。

脈絡の無い文章ですいません(-人-;)
明日の仕事はタービンとバトドリで頭一杯になりそうですw
Posted at 2007/03/16 06:00:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2007年02月24日 イイね!

バースの日

本日…25歳になりました(^O^)/

もう、ヤングじゃなくなりました(・_・;)

免許取って早7年。
色々な事がありましたが今年もいつも通りやっていきますw


最近気づいたんですが僕とタメの人ってレビンクーペ率がやたら高いんですよ。
赤黒白の人とか、オレンジの人とか、黄色い人とか、青い人とか…。
しかもみんな純正色じゃないしw


そろそろドリフト歴がグリップ歴と同じくらいになってきたんで歳も考慮するとビギナーとは言えなくなってきました(汗
次三井カップ出る時はミドルで出まーす!


追伸
お祝いのメール、コメント下さった方ありがとうございますo(_ _*)o
Posted at 2007/02/24 10:53:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年02月18日 イイね!

3コース練習会

3コース練習会今日は知り合いがセキアであってる3コース練習会に出てるっていう事で遠路はるばるギャラりにいきました。

今後参加するかもしれないんでどんなものか見たかったってのもありますが、正直それはついでで本題は高速でのセッティング。

夜中と昼間の気温の差って結構あるので夜セッティング取ってもサーキットメインだとずれが生じる事があります。
というか違いがあるのかを確認したかったのでセキアまで行きました。

全開した感じだと特に問題なさそうだったんで中間のセッティングをしました。
ログ取るのもめんどくさいんでMAPトレースしながら読んでる所を変更。
元々濃い目のMAPだったんでだいぶ薄くしました。

結果


吹ける♪

上のパンチは結構なもんです。
ノーマルっぽくない加速でなかなかいい感じです。

そんなこんなでセキアに到着。
3コース練習会ってのは正周りのコースを使わずに三井のジムカーナみたいにショートカットを組み合わせて色々なコースで走るんですが、見た感じかなり面白そう。

ただ、どのコースも危険が危ない箇所があったりして(最終コーナーの逆走とか)なかなか気合が要りそうな感じでした。

機会があったら出ようw

そしてセキアを後にし、前々から気になってたつるやに行ってきました。
微妙な時間帯にも関わらずそこそこ客がいました。

肝心の味は…

(゚д゚)ウマ-

餃子を食べるとにんにく臭がキツくなるんで要注意ですw



そろそろ28日の三井の準備しないと…。
Posted at 2007/02/18 22:26:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2007年02月17日 イイね!

パクり魔

今日もこの方のブログを見てパクり感化され、昨日の画像をさらに加工しました。

正直セピアは昭和通り越して大正くらいまでイキそうな気がしてたんですが結構よか感じじゃなかですか?

漢字の筆文字フォント持ってない(高い…)ので標準の行書体を歪ませてみました。
歪みが大きいとノイズが乗ってくるんですがこれがまたいい具合に筆文字っぽい♪

コンセプトは昭「和」です。
元々かなりの和モノフェチなんで…。
好きな小説は燃えよ剣だったり…。

最近本読んでないな~。
影武者徳川家康の下巻の続きを1年くらい読まずに放置してるんで早いとこ読まないと!



この記事は、イジリー岡田パートⅡ について書いています。
Posted at 2007/02/17 06:56:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年02月16日 イイね!

捏造

PCで来られた方…

あれ?なんか違う。

って思いました?

そうです。
昨日この方のブログを読んでやっちゃいました。


スタイルシート!


といってもパ○リなんですが…。





……



あれ、なんかおかしい。

って思った方は鋭いです。

どこがおかしいかって…












上の画像、煙多すぎますよねw

なんでだろ~不思議だ…。


この煙の量から察するに
14のタービン交換クラスと遜色ないはず(´∀`*)ウフフ









まともな画像がなかったんで許して下さい_| ̄|○
Posted at 2007/02/16 06:03:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

クルマ好き、走り好き、ハチロク好きな♂です。 ハチロクも三代目になりました。 とりあえず92後期本体ノーマルでどこまで速くなるかやってみます(・∀・)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3代目のハチロクです。 エンジン…92後期ノーマル ECU系…86純正改、92後期INJ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
街乗り快適♪
スズキ セルボ スズキ セルボ
通勤用フル装備快適足車です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1台目の車です。 免許取りたてで嬉しくて色々なとこを走り回りました。 この頃は車には興味 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation