
ちょっと画像が汚いんで見難いですけど俺の愛機です。
IBM ThinkPad A20m + ThinkPad Dock!
これ、多分今から6年くらい前のPCなんですがバリバリ現役で使えます。
元々車のコンピュータいじるつもりで2年前くらいにこのシリアルポート付きのノートを中古で買ったんですが思った以上に活躍し、数日後にはメインの座をデスクトップから奪い取りました。
仕様はセレ500,320M,12Gと大した事ないですがシリアルポート付きの割にUSBが付いてたりLANが付いてたり挙句の果てには赤外線ポートまでついてます。
この赤外線ポートは携帯の画像を送れたりするんで結構便利です。
OSは初めからXPが入っており(標準はWIN98)意外と快適。
今は実家を出たんでデスクトップは持っておらずこれ1台で済ませれる様、ドックのPCIスロットにUSB2.0カードを入れて外付けHDD&DVDドライブを動かしてます。
初めはHDDはともかくDVDの再生すら厳しいかなと思ってたんですが再生どころかリッピング、書き込みも何なくこなし益々愛着が沸きました(笑)
キーボードのタッチもいいし、何より漆黒のボディが漢心をくすぐります(;´∀`)
最近こいつの頑張りを買ってメモリを512にしてやろうかと考え中です。
因みにこれを今買うと2万?くらいで買えます。
Posted at 2006/07/08 04:08:23 | |
トラックバック(0) |
デジタルモノ | パソコン/インターネット