• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぎ@キラカンのブログ一覧

2006年07月14日 イイね!

また乗りたい

また乗りたい昔の車ビートです。

ハチロクに乗り換えて2年くらいなりますが、未だにビートの頃の方が「イケとった」とか「はじけとった」とか言われます(;´Д`)
確かに思い当たるフシが無くは無いです。

ビートの頃は走るのが楽しくて仕方なかった上にビート独特の乗り味、クルマと人間の距離が近いんですよね。クルマの感覚と人間の感覚がシンクロするというか…。
その辺はハチロク乗っていく上での課題でもあります。

64馬力スポーツ軽って色々ありますが俺のオススメは断然ビートです。
当時の軽としては最強クラスのボディ剛性&ミッドシップ。これだけで十分買う価値あります。
しかもホイールベースが全長の割に長い(ロードスターくらい)んで扱いやすいです。
更に、低いシートポジション。俺のビートは全長調整式車高調がバネ遊ぶくらい落としてたんでシートに普通に座ったまま地面に手の平がついてました。

唯一難点を挙げるとすれば馬力。
相当遅いです。ワークス等と比べるとハチロクに対するシビックくらいあります。
だから次に乗るときはターボ付けますw
今は某ショップからTD025用のマニとアウトレットとサージタンクがセットで出ててしかも値段もそこそこ。
NAに固執してないし、多分ビートに馬力があったら…脅威。

あー欲しい。
Posted at 2006/07/14 23:03:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

クルマ好き、走り好き、ハチロク好きな♂です。 ハチロクも三代目になりました。 とりあえず92後期本体ノーマルでどこまで速くなるかやってみます(・∀・)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
234 5 6 78
91011 1213 1415
1617181920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3代目のハチロクです。 エンジン…92後期ノーマル ECU系…86純正改、92後期INJ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
街乗り快適♪
スズキ セルボ スズキ セルボ
通勤用フル装備快適足車です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1台目の車です。 免許取りたてで嬉しくて色々なとこを走り回りました。 この頃は車には興味 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation