
3ヶ月ぶりに走りに行ってきました。
三井カップドリフトコンテスト第3戦!
そもそも1コーナーまともに出来んのに何故かドリコン参戦…。
今の車になって&今年2回目なんですがなんとかなるだろと結構楽観的に考えてました。しかし、
出来ねぇウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
元々ビビリなんで100キロ弱で横向けるなんて超怖いw
しかも3速で振り返したら目の前に土手が見えるし、怖ぇ~w
午前中の練習走行はタイミングが合わず練習もあまり出来ないまま終了~。
1コーナー振る
だけならなんてことは無いんですがその後の振り返し&3発目まで繋げるとなると大変。
2発目でちゃんと振らないと3発目繋がらないし、ドリコンって事もあって、ライン、クリッピングポイントまで考えなくてはならない。
しかし、今回はビギナークラスって事もあり、ライン等は考えずに3発繋げる事に専念。
朝走るまではあわよくば表彰台とか考えてましたが、1本目走ったとこでそんな大それた事は考えなくなりましたw
昼飯食ってテンション落ち気味のとこで審査開始!
ビギナーのゼッケン3番だったんで3番目に走行開始。
しかし、ドリコンだけあって最終コーナー&1コーナーのギャラリーの数は半端なか!
…燃える( ̄ー ̄)ニヤリ
1回戦の相手は32のタイプM。
どんな走りをしてたか見てもないし見る必要もないかなと思い発進。
最終コーナーは散々やってきたんで問題なし。
1コーナーに気合で飛び込み、今日初で3発繋げれた!
「こりゃ勝ったやろ」と思いながら無事勝利。
2回戦は
KILLER KAHN!!のアロハ~♪。
正直出来れば当たりたくなかった相手です。
だって
フルチューン…。
車は速いし練習走行も勢いがあったんで負けるかな~。。
とは思いませんでしたwヽ(゚∀゚)ノ
明らかに練習走行では負けとるのに、この根拠の無い自信はどこから来るのか我ながら謎ですw
勢いがある分回ったら勝ちやな~とか姑息な事を考えつつ、いい精神状態で走行開始。
今回も相手の走りは見ないまま繋げる事に専念してみると、
コレ良くね??
ええ、正直勝ったと思いましたよw
多分今日一番の走りが出来た訳だし。
でもそんな時に限って上手くいかないわけで、結果敗退…。
終わった後ハチロク乗りの先輩方に聞くと、
「殆ど同じやったよ」との事。
え~、何で負けたんすか~??
「音??」
またしてもそれか!みたいな。
前回の反省が全く生きてない…。
朝触媒ストレート貰ったのに付けなかったO型な自分が嫌だヽ(`Д´)ノ
勿論微妙なところで劣っていたりしてたんでしょうけどね。
その後アロハ~♪は見事3位ゲット。
俺のとき程イケてなかったみたいなのが少し悔やまれますが…。
正直相当面白かったです。
全力の走りで負けたんで悔しくなかったですし。
また次回に繋げられればいいかな、と思います。
しかも今日使ったタイヤは1セットのみ。
履いてきたタイヤで1日走ってそのまま帰りました。
サーキット来てジャッキとクロスレンチ使わなかったのは初です。
ガソリンも満タンで家を出てそのまま帰ってまだ1/4残ってます。経済的!
今日改めて思った事。
俺練習してなさすぎ!
フォトギャラリー
Posted at 2006/10/09 14:43:12 | |
トラックバック(0) |
走行会 | クルマ