• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぎ@キラカンのブログ一覧

2006年10月20日 イイね!

空燃比計

俺が今使ってる空燃比計はPLX M-300ってやつなんですが結構使えます。

高い空燃比計使ったことないんで比較できないんですが、同条件での走行で殆ど同じ数値を出すんで信頼性あるのかなとか思ったりします。

使ってて思ったんですがセッティングは空燃比計無いと無理ですね。
AFCとか割と一般的に使われてる気がしますが体感で合わせるのは考えただけでゾッとします。

e-manageはベースがAFCみたいなもんなので92後期インジェクター付ける前はAFC機能で濃くしてたんですが、ハチロクの場合ベースMAPの所為か細かいセッティングが出来ませんでした。
しかも数値の変動が激しい。11台かと思ったら12に飛んだり…。
まぁAFCで調整する気はなかったんでとりあえず濃ければいいかと思いあまり弄りませんでした。
他の車だとどうなるか知りませんが改めてAFCってどうなんだろと感じました。

そうそう、このM-300の明らかにOEMだろって商品がBLITZからA/F BOXとして出てます。

モニター無しで4万7千!高!

マルチディスプレイのオプションとして出してるみたいですが見た感じM-300と変わらないんで出力はナロー(0-1V)とワイド(0-5V)が出ているようです。
って事は専用コネクタとかではなく普通にアナログなんで汎用のメーターとかでも接続できますね。

でも通販でも4万2千くらいしかならないみたいなんで旨みが無い…。

因みに本国のサイトから通販もできるようです。
送料がちょっと分からないんですが代理店で買うより1万くらい安い気も…。

英語が達者だったら.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。.
Posted at 2006/10/20 04:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ECU関連 | クルマ

プロフィール

クルマ好き、走り好き、ハチロク好きな♂です。 ハチロクも三代目になりました。 とりあえず92後期本体ノーマルでどこまで速くなるかやってみます(・∀・)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 345 67
89101112 1314
1516 171819 20 21
222324252627 28
2930 31    

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3代目のハチロクです。 エンジン…92後期ノーマル ECU系…86純正改、92後期INJ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
街乗り快適♪
スズキ セルボ スズキ セルボ
通勤用フル装備快適足車です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1台目の車です。 免許取りたてで嬉しくて色々なとこを走り回りました。 この頃は車には興味 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation