2006年11月10日
ってことで…
サーキット用に触媒抜きました。
音負け対策のつもりでやったんですが…
うるさい。
っていうか音が汚い。
音質に関しては、タコ足の形状とかマフラーの径とか材質とかで変わってきそうなんで、手っ取り早くできる対策が思い浮かびません。
現在の音は何と言うか、サイド管みたいな感じ?
音割れはちゃんとしたサイレンサーつけないといけないんですかねー。
今はサブタイコのみのほぼ直管なんですが、リアのパイプ切りっぱなしみたいな見た目が結構好きなんですよね~。
役目を果たしてなさそうなサブタイコを別のものと入れ替えるとか、気が向いたらやってみようかな。
それにしても直管独特のアイドリングでパイプ内からドロドロ言うのが…素敵。
Posted at 2006/11/11 00:38:54 | |
トラックバック(0) |
ハチロク | クルマ