2007年03月16日
まだどんなタービンがいいか考えてますw
GT-R純正使えば結構安上がりに出来そうですね~。
マニは意外とヤフオクにターボ部品が出てるんでそれを加工すればイケるでしょう。
バキュームセンサー交換して、インジェクターは1Gターボ用かな。
雑誌とか見てもシルビア系の純正以上を使ってる車が結構多いんですが、ちょっと大きいですよね。
250馬力とか出しても駆動系にエンジン以上の金が絶対かかるんで、安上がり&楽な車がいい僕としてはアウトです。
180馬力くらいを目標に作るとすればGT-R純正くらいのサイズをローブーストで使うのがいいんじゃないかなって思ってます。
色々調べてたらトラストにハチロクターボ用のマニがあるんですね。
18万ですけどw
しかもゲート用w
確かにハチロクからゲートサウンドがしてたらカッコいいですけどタービン回せるのかな…。
あと、今年のバトドリ…
リニューアルしてSUPERバトドリGP?になるらしいです。
よりスピードに
より派手に
しかもミニサーキットでやるとか?
正直「ええ~っ!?」って感じですけど。
キャッチコピーも謎だ…。
パイロンコースを頭使って走るのが楽しかったんで、今までの方式でやっていってほしかったんですけどね~。
それはともかく、九州であるのかってのも気になります。
ミニサーキットだと三井かセキア。
三井は日曜殆ど空いてないんでやるとしたらセキア?
セキア走ったこと無いし…。
まぁ、主催者&審査員が毎年九州でやるのを楽しみにしてるらしいんで是非開催して欲しいですね。
っていうかサーキットでバトドリってどんな感じになるんでしょうか。
気になります。
こういう時発売日が遅れる九州は困りますね。
どうも大した情報は載ってないっぽいですけど。
脈絡の無い文章ですいません(-人-;)
明日の仕事はタービンとバトドリで頭一杯になりそうですw
Posted at 2007/03/16 06:00:18 | |
トラックバック(0) |
日常 | クルマ