• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぎ@キラカンのブログ一覧

2007年05月02日 イイね!

街乗りタイヤGET

街乗りタイヤGETナンカンのXR611とRE01Rです。

勿論街乗り用は…










01R♪

何故かみんな贅沢って言うんですが、街乗りこそハイグリップでしょ♪
ナンカンとか目があっても雨の日とか有り得ないくらい食わないから普通に走ってても後ろが落ち着かない事が結構あります。

それにハイグリップだといざって時止まるし食うんでこれも保険みたなもんかな~っと。

でも、当然それだけじゃなくてこれはグリップ用のタイヤなんです。
走りに使う事前提なんで街乗りの減りとか誤差みたいなもんです。
実際そんなに減らないですしね。

あと、帰り用のタイヤとか考えなくていいし廃タイヤを使いまわすより楽です。

久しぶりにリアに01R履きましたがやっぱいいっすよ~。
ウェットでも有り得ないくらい食うし、コントール性もいいです。

写真は幅を比べてみたんですが接地面がだいぶ違いますね。
611がヨレの分実際はもうちょっとあるとしても、サイドウォールがやたら堅い01Rの方が接地面積ありそうです。

ただその分直進時の転がり抵抗にもなるんで、ラウンド形状のネオバとかの方が直線は速いとか…。

久しぶりに持った01Rは下手な17インチくらい重かったですし、ネオバと比べると正反対のタイヤです。
どっちを選ぶかはホント、好みですね~。
Posted at 2007/05/02 03:20:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ

プロフィール

クルマ好き、走り好き、ハチロク好きな♂です。 ハチロクも三代目になりました。 とりあえず92後期本体ノーマルでどこまで速くなるかやってみます(・∀・)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  1 234 5
678 9101112
13 1415 16 171819
2021 22 23 242526
272829 30 31  

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3代目のハチロクです。 エンジン…92後期ノーマル ECU系…86純正改、92後期INJ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
街乗り快適♪
スズキ セルボ スズキ セルボ
通勤用フル装備快適足車です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1台目の車です。 免許取りたてで嬉しくて色々なとこを走り回りました。 この頃は車には興味 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation