• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぎ@キラカンのブログ一覧

2007年07月18日 イイね!

新型MS

新型MS買っちゃいました♪
新型MS(マシン)

またもやIBMなんですがスペックは別モノです。

celeron 500Mhz → Core 2 Duo T7200 (2Ghz×2)
SDRAM 320M → DDR2 SDRAM 2G(1G×2)
ATAPI 12G → SATA2 120G
ATI Mobility RAGE(8M) → ATI Mobility Radeon X1400(120M+メインメモリ500Mくらい)
CD-ROM Drive → DVD Super Multi(DL)
15" → 14.1"
3.4kg → 2.4kg
Windows XP → Windows Vista&XP

あとはBluetoothやら赤外線やら指紋認証やら色々付いてます。
赤外線はケータイカメラメインの自分としてはかなり便利です。

これでFFベンチ3かけたら

Low 6000 Hi 3600

出ました♪これだけあれば十分かなぁ。

初期状態だとVistaなんですが、色々むかついたんでXPとのデュアルブートにしました。

Vistaが入ってるPCにXP入れるのは結構大変でした。
なのでデュアルブートにする時はXPから入れないと必ずドツボにハマります。

具体的には初めにOSの選択画面が出ずにXPが起動するようになり、その後無理やりVistaのブート設定を復活させてOS選択できるようにしてもXPが起動しなくなります。
まぁ頑張ればなんとかなります。

あとXPのインストール時にAHCIドライバが要るのと(IDE互換モードでインストールして後から無理やりドライバ入れるのも可能)HDオーディオの場合、音が出ないなど結構めんどくさいです。

が、このスペックでXP動かすとめっちゃ速いです。
レジストリいじったり、色々設定は変えてますがね~。

あとはe-manageサポートツールが使えるか…。
車載にはちょっと勿体無いような気がするんで旧PCを手元に置いとこうか悩み中です。。
Posted at 2007/07/18 02:35:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジタルモノ | 日記

プロフィール

クルマ好き、走り好き、ハチロク好きな♂です。 ハチロクも三代目になりました。 とりあえず92後期本体ノーマルでどこまで速くなるかやってみます(・∀・)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

123 4567
8 91011121314
151617 181920 21
222324 252627 28
293031    

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3代目のハチロクです。 エンジン…92後期ノーマル ECU系…86純正改、92後期INJ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
街乗り快適♪
スズキ セルボ スズキ セルボ
通勤用フル装備快適足車です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1台目の車です。 免許取りたてで嬉しくて色々なとこを走り回りました。 この頃は車には興味 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation