2007年10月20日
既に某氏のブログに書かれてしまったんでパクりっぽいですが、パクりでは無いですw
実はバトドリ出場の際、前日の修行会で15インチが厳しかった為チームの先輩から185/55R14を借りて走ってました。
これが…
すげー面白い!
回る回る!(エンジンがね
ファイナルが4.556なんでそれより更にローギアになり4.778に近くなってるんじゃないかなって感じです。
初めてのセキアを楽しく走れたのもこのサイズのおかげじゃないかな~って気がします。
審査員の方からも「元気がある」みたいな事を言われてたらしいんで踏みっぷり(踏んでるように聞こえる音)が大事な86には結構いい選択かもしれません。
自分のは超前期レブ(7600くらい?)ですが、そこまでレブが足りない感じはしませんでした。
あ、でもヤシの木立ち上がりを繋げようとしたらちょっときつかったかも…。
いつかやるであろうハイカム化に向けて今度の給料次第でレブ上げてもらおうかな~なんて考えてます。
あと185/55R14だと車高が低い!(当たり前w
リアルな低さが得られてクリアランスも稼げるんで見た目も結構いいです。
フェンダーとの隙間は60で被るくらいなんでそこまで気になりませんし。
ただ、元々リア下がりの車高がサイズダウンすると更にリア下がりになってフロントとのバランスが悪い…。
そこでそろそろ交換時期のフロントタイヤのサイズで悩んでます。
185/55か175/60か…。
185/55だと幅は185/60よりあったりするんですが、只でさえサイドウォールが硬い01の偏平を落とすことでちょっと癖がある感じにならないかな~っと。
あと185/55は「RE01」になるのが引っかかります。
01を使ってた時の印象は「初期が食わなくて突っ張る」だったんで、そのままの仕様だとちょっと使いにくそう。
コンパウンドだけ01Rになってたりするなら良さそうですけどね~。
あとパターンはやっぱ01Rの方がカッコいいしw
175で引っかかるのは幅くらいです。
あとは185/55よりは車高が高くなりますが…。
フロントは値段が値段だけにリア程気軽に買えないのが悩みの種ですね~。
Posted at 2007/10/20 05:33:45 | |
トラックバック(0) |
ハチロク | クルマ