• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぎ@キラカンのブログ一覧

2006年06月30日 イイね!

早いもので…

今年も半分終わりました。

あっという間でしたけどなかなか濃い半年でした。
9ヶ月ぶりに福岡に戻ってきたり、ハチロク売ったりハチロク買ったり…。

思えば3月の九工大走行会にギャラリーに行く事がなければハチロク買うのはもう少し遅くなってたんですよねー。
後輩達の走りを見てるうち…


倒してぇ!!ヽ(`Д´)ノ


ってなって、帰りに太宰府ICで降りプロフィッツでハチロクを物色して、今のに決めた訳です。
結構早かったですね。多分決めるまで30分くらい?

まず、俺が乗るんで綺麗なのは勿体ないw
って事で自然と価格帯は50万以下に。
すると2台くらいに絞られました。そして次は渋めに行きたかったのですんなりとレビンの2ドアのシャンパンゴールドになりました。
とりあえずボディをざっと見て決定。比較対象が1号機と2号機ではどんなハチロクでもだいぶ良く見えそうですけどw

で、これにしますって言って帰って行った後で気づいたんですがこの車1年前くらいにも見た気がします。
っていうかこの車から部品もらっていった気がΣ(・ε・;)
そんなこんなで俺の車は左のサイドステップの前側のカバーがありません。

それから1、2週間後に納車されてからはいじくり回しの日々。
部品代も相当かかったけど半分くらいは純正部品だったりします。
なんだかんだで駆動系のベアリングは殆ど替わったりして実はそれなりに信頼性の高い車になってます。

実はここまで気合い入れて作った車は今回が初めてなんで今かなり楽しいです。
色々なとこ走り回りたい!
Posted at 2006/06/30 18:31:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年06月29日 イイね!

仕事帰り…

623がクルマ作りをしているらしいって事でデジパネも渡さないといけないし仕事帰りにプロフィッツに行ってきました。

プロフィッツの手前のミニストップでマガジンとヤンジャンを立ち読みしてから向かうと、途中で某チームKのM氏らしきブラックリミテッドとすれ違いました。
「おっ」と思ってプロフィッツに着くと623が見当たらない。
社長に聞くと丁度今出て行った所らしい。

立ち読みさえしてなければ…。w

でもまぁ連絡してた訳でもないんで仕方ないですねー。

その後社長と雑談した後天神のビックカメラに向かいました。
何故かといいますと、

携帯の発売日だから。汗

デジタルモノフェチとしてはどーしても欲しい機種が出たんで機種変しようと思ってどこで買おうか迷った挙句、手持ちのポイントをビックカメラのポイントに移行できるらしいのでビックカメラで買うことにしました。

が、まだポイント移行が完了してないみたい。

とりあえず取り置きしてもらって帰宅。
早く機種変したいなぁ。


今日分かった事。

ETCの割り引き時間帯は1分でも遅れると適用されない(泣)
Posted at 2006/06/29 22:31:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年06月28日 イイね!

見たいモノ

トリック劇場版2

デスノート

HERO特別版

ゴーストスイーパー美神w


明日木曜なんでメンズデーやし仕事終わってからトリック見に行こうかな…。
Posted at 2006/06/28 18:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 音楽/映画/テレビ
2006年06月27日 イイね!

反省会in自宅その2

反省会in自宅その2ネタがあるうちに引っ張ります(笑)

ビデオを見て気づいた事というか足りない物

1、音量w
2、リヤの車高(高い)
3、角度
4、白煙
5、オーラw

1はサーキット用に触媒アダプターでも付けてみます。
2はリヤバネを切って落とします。2センチくらいは落としたい。

問題は3からです。

角度はフロントが流れるようなセッティングをしてみます。現状でだいぶ前のめりなんでそれを改善するだけでも結構かわるかも??

白煙は………。置いといて(笑)

オーラ…。自分で書いときながらいまいち意味が分かりません(笑)

昔山走ってた時知り合いがガードレール振り返しをやってたんですが彼曰くその時ついた傷は

オーラチューン

なるものらしいです。

今回の意味合いは少し違いますがうーん、オーラってのは車の色、車高、外装、ステッカー等でその車なりのオーラが出てくるんだと思います。

走ってる車はオーラ出てますよね。アレです。

今の車はその辺が足りないんで何かやっていきます。
まぁ納車されてからまだ3ヶ月なんで許してやって下さい。

画像は土曜間違いなく白煙番長だったうちのメンバーです。
Posted at 2006/06/27 18:31:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2006年06月25日 イイね!

反省会in自宅

反省会in自宅走行会のビデオをつまみに久しぶりにビールを飲みました。
ビデオ見るたび思うんですが、

思ったより角度ついてない

よく言えばスムーズ、悪く言えば地味。

後半のビデオを見てみると全体の安定感は以前と比べ格段に増しているんですがやっぱ地味です。

次回は意識して角度を付けていくのと角度をつけるためのセッティングを意識してやりたいと思います。

やっぱ客観的に見るのは大切やなーと思いました。


画像は意外に1コーナーの角度と、蹴って逆振りがカッコ良かった某チームKのYです(笑)
Posted at 2006/06/26 20:06:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

クルマ好き、走り好き、ハチロク好きな♂です。 ハチロクも三代目になりました。 とりあえず92後期本体ノーマルでどこまで速くなるかやってみます(・∀・)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 22 23 24
2526 27 28 29 30 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3代目のハチロクです。 エンジン…92後期ノーマル ECU系…86純正改、92後期INJ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
街乗り快適♪
スズキ セルボ スズキ セルボ
通勤用フル装備快適足車です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1台目の車です。 免許取りたてで嬉しくて色々なとこを走り回りました。 この頃は車には興味 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation