
ネタがあるうちに引っ張ります(笑)
ビデオを見て気づいた事というか足りない物
1、音量w
2、リヤの車高(高い)
3、角度
4、白煙
5、オーラw
1はサーキット用に触媒アダプターでも付けてみます。
2はリヤバネを切って落とします。2センチくらいは落としたい。
問題は3からです。
角度はフロントが流れるようなセッティングをしてみます。現状でだいぶ前のめりなんでそれを改善するだけでも結構かわるかも??
白煙は………。置いといて(笑)
オーラ…。自分で書いときながらいまいち意味が分かりません(笑)
昔山走ってた時知り合いがガードレール振り返しをやってたんですが彼曰くその時ついた傷は
オーラチューン
なるものらしいです。
今回の意味合いは少し違いますがうーん、オーラってのは車の色、車高、外装、ステッカー等でその車なりのオーラが出てくるんだと思います。
走ってる車はオーラ出てますよね。アレです。
今の車はその辺が足りないんで何かやっていきます。
まぁ納車されてからまだ3ヶ月なんで許してやって下さい。
画像は土曜間違いなく白煙番長だったうちのメンバーです。
Posted at 2006/06/27 18:31:07 | |
トラックバック(0) |
走行会 | クルマ