• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぎ@キラカンのブログ一覧

2006年12月18日 イイね!

復習

今日も大胸筋が筋肉痛なボクNEGINAX☆


ミッション重い(´・д・`)


さて、先日ダメ出しされてから、街乗りもセルボの時も


両手で運転∩(・∀・)∩


いや~なかなか難しい…。
回し方って無意識にやるものなんで意識して回すとこんがらがってしまう。

手も絡まりそう。

今までと何処が違うかというと時間で言って1時間50分違う訳ですよ。


( ´ー`)ワカル?


今まで押して済んでたものがそういう訳にはいかなくなって…。

結構ハンドル回さなきゃいけないんで意外とセルボが練習になるかも。


街乗りポジションだとハンドル遠いんで、今までノーマルを貫いてきたセルボも遂にハンドル交換の危機か!?


(|| ゚Д゚)ガーン!!
Posted at 2006/12/18 19:59:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2006年12月16日 イイね!

九工大走行会

九工大走行会6日ぶりに行ってきました。三井。

とりあえず前半はいつも通り走行。

1ヒート目終了後後輩のハチロクがクラッチ臭い。

それはもう半端じゃない臭さΣ(´~`;)
クラッチ繋いでみると…全く繋がらなくて1ミリも進まない状態。

そこでハチロク乗りの某先輩に連絡してみるとクラッチを持っているとのこと。
そこで持ってきて頂くようにお願いしてその間ミッションをおろす事に。

そして外したクラッチが画像です。

え~っと…メタルですか?汗
右横のほよほよしたのが摩材の残骸の一部です。

そしてある程度作業が終わった頃某先輩に横に乗ってもらい色々指摘を受けました。

予想はしてましたがやっぱりハンドル捌きを主にダメ出しされました。

その後意識してハンドルの回し方を変えてみると、


まともに運転出来ない_| ̄|○


5年以上体に染み付いた回し方なんでなかなか変えれない上、頭で考えてるうちに操作が間に合わなくなる。

この前以上に自分の下手さを実感しました(´・ω・`)

ドリフト難しい…。

更にボクのハチロクを運転してもらったんですが、正直違いすぎて違いが分かりませんでした。

分からないのはそれだけ自分が出来ることが少ないんでしょうね~。
ただ、車の動きが早い割に操作が落ち着いてるように感じました。
乗ったときのイメージを忘れないようにして今後練習に生かしたいと思います。


今回の走行会は楽しくなかったですね~正直。
走行会が楽しくないんではなくて練習が楽しくない。
しかも修正箇所がハンドルなんで全コーナー関わってくる訳です。

上手くいかない苛立ちとの闘い。

今まで通りやればとりあえずは振れると思うんですが、それもなんだかな~。
いい機会なんで今のうちに修正しときたいです。

まぁなんだかんだ言って面白いです。
楽しくないんですが面白いとです。

やっぱ車、奥が深い。


走行会エントラントの方お疲れ様でした!


追伸 ボス、ホント有難う御座いました(*_ _)人
Posted at 2006/12/17 00:43:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2006年12月15日 イイね!

3P

先日のキラカン走行会チームドリコン優勝チームの走りです。





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=AnxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXkjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8fqIZgVPT3dkamlVRSJ/bAI7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

がばうまかΣヽ(゚Д゚; )ノ

走りはともかく車作りもしっかりやらんといかんと思い知らされました。
とりあえず外装。改めて…前期バンパーは無いな、と。

日曜オリジンの実物見て惚れたんでオリジンフルエアロで行こうかと思ってます( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2006/12/15 05:52:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2006年12月13日 イイね!

スロットル&動画

スロットル&動画先日書いたビッグスロットルですが、profitsに転がってた4AGに付けてみました。


…怖いくらいピッタリなんですけど。

後は今度の日曜にでもスロポジセンサーを繋いでみて動作確認してみます。
インマニはギリギリ60Φくらいまで拡大できそうな感じなんで、出来上がりが楽しみです。

余裕をみて年末の連休中にやろうかと思ってます。


あと、先日のハチロク走行会でのヒトコマ…。





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=GtxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXqjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8lqIZgVPT3dkaklWP4ocGei7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2006/12/13 05:50:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2006年12月10日 イイね!

86走行会

86走行会行ってきました!毎年恒例年末ハチロク祭り!
















前日に全く準備できなかったんで早めに現地に着いて触媒交換。
そして空を見上げると…



何か飛んどるしw

完全フリー走行なんで渋滞も凄い…



しかし改めて見ると凄い台数ですね。




肝心の走りの方はというと…微妙。
最終コーナーは割といいと思うんですが1~3は練習不足というかやっぱヘタクソです。

1発目はとりあえず今の感じでいいと思うんで、そこから2発目の振り返しの練習をしないといけないです。
昨日改めて思ったのは、ハンドル回すのが下手。
上手くハンドル回せないんで2~3であたふたしたり、振りすぎるのを警戒して思い切っていけないんだと思います。

今週の走行会はその辺を意識して練習しようと思います。

走行会参加者及びオフィシャルの皆様お疲れ様でした!
Posted at 2006/12/11 17:08:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

クルマ好き、走り好き、ハチロク好きな♂です。 ハチロクも三代目になりました。 とりあえず92後期本体ノーマルでどこまで速くなるかやってみます(・∀・)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
345 6789
101112 1314 15 16
17 181920 2122 23
2425 2627 282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3代目のハチロクです。 エンジン…92後期ノーマル ECU系…86純正改、92後期INJ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
街乗り快適♪
スズキ セルボ スズキ セルボ
通勤用フル装備快適足車です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1台目の車です。 免許取りたてで嬉しくて色々なとこを走り回りました。 この頃は車には興味 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation