昔ビート乗ってた頃はEMZや美祢のジムカーナによく行ってたんですが最近はめっきりです。
丁度ラジアルツアーをやりだしたくらいに車を乗り換えたんで本格的なジムカーナは殆どやってないんですよね~。
美祢のパイロンジムカは頭使うし面白かったんですが今はもうないので残念です。
でもやっぱ練習会よりも競技!
表彰台かかってないと燃えませんよね~。
しかもターン付きじゃないと…。
ハチロクに乗り換えてからもドリフト専門になった訳では無いんで、いつか出ようと思ってて未だに出てない、
Sカップ。
表彰があるジムカーナって公式戦かSカップかEMZしか無いですよね~多分。
公式戦はライセンス要るし車両規定がめんどくさいw
EMZはターン無いだろうしHSRが遠いw
消去法でSカップなんです(;・∀・)
と言っては失礼ですね。
以前から出たかったんですよ。商品がいいらしいんでw
ただ、クラス分けが2リッター以下のFRになるんでちょっと厳しいです。
だって、
S2000が居るし(汗
同じクラスで100馬力以上違うって絶望的でしょ…。
普通に考えて。
あと、RX8とかNCロードスターとかも同じクラスですね~。
さて、実際問題勝てるのかどうか、第1戦の
リザルトを見てみました。
…。
無理。
ギリ表彰台には乗れるかもね~、頑張れば。
ってとこですかね。
でも、参加するだけでも面白そうなジムカーナなんで第2戦は出るつもりです。
ドリフトだけじゃなくて、たまにはこういうのも楽しいっすよ。
ジムカーナ会場にドリ車の集団で行ってみたいんで誰か行きましょう♪
Posted at 2007/04/17 19:26:46 | |
トラックバック(0) |
走行会 | 日記