
86壱号機です。
これ乗ってたのは…3年前くらいですね。
半年くらいで箱換えしたんですが結構思い出深いです。
エンジンノーマル、ショックは社外でバネは純正カットでしたっけ。
それでも十分面白いんでそれ以来すっかり86にハマりました。
画像見た感じパッシングドリしてるような…。最近はなかなか見ないですねw
この頃は3ヶ月に1回三井でドリフトする程度でそれが1年、その後1年は福岡に居なくなったんで当然ドリフトが上達するはずも無く…。
今思えばつい最近まで当時のレベルだった気がします。
今の参号機になってからは…
06/6 九工大
06/10 三井カップ
06/11 バトドリ
06/12 キラカン、九工大
07/2 K2R、福大
07/3 九工大、カニカニ
07/5 修行会、K2R、カニカニ三井
07/6 九工大
1年で13回っていう過去最高ペースです。
12月までは上達してないです(キッパリ
12月の九工大でドリフトが出来なくなり、そこから修行の日々が…。
スケジュール見ても2月以降は結構過密です。
今はもっと練習して上手くなりたいっすね~。
流石にこれだけのペースで走ってると出来るようになった事とかが実感できるんでますます楽しいです。
自分の場合目標とか反省が甘いんで遠回りしてますけど、その辺ちゃんとやればもっと効率良く練習出来そうな気がしますね♪
あ、因みに上記の走行会で1万以上払ったのは三井カップだけですw
基本的に安い走行会しか行きません…w
Posted at 2007/07/04 04:59:10 | |
トラックバック(0) |
ハチロク | クルマ