
のはずだったんですが…。
意気揚々と足周りバラし始めて15分、ストラットタワーからショックが抜けましたが何か短い。
新しく付けるTRDのレース用5段調整も案の定はみ出してしまいます。
「やっぱカラー抜かんと無理よね~」
とキャリパーを外し、ストラットを抜き、裏側から叩くと
スコッ♪
っと抜けました。
92ショート用のカラーがw
このJICの車高調整に入ってたショックは92ショートより更に短かったんです…orz
テンション下がりながら新しいショックを挿すも当然入りきらない訳で…。
ケース長的には丁度いいはずだったんですが、中身が上げ底してあったようです。
ジャッキアップする度「伸びのストローク短すぎやな~」
とは思ってたんですが(苦笑
そういえばCARBOYの写真見ても1コーナーの進入でインリフトしてます。
ショック自体はオイルシールがボロボロで明らかに抜けてました。
どっかからケースを探して来ないといけないんですが…
こないだハブベアリング替えたばっかりなんですよね~(´・ω・`)
またハブばらさなんか~orz

Posted at 2007/11/22 20:19:48 | |
トラックバック(0) |
ハチロク | クルマ