• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぎ@キラカンのブログ一覧

2008年01月25日 イイね!

思い起こせば

思い起こせばもうそろそろ86の車検が近づいてきました…。

もう2年。早いですね~。

3月末で車検が切れるんですが、2ヶ月くらいそのまま冬眠する事になりそうです( ´Д`)
その間やることは色々あるんでちょこちょこやっていきますけどね~。

2代目86を処分しアリストを売って通勤用にセルボを買い、走り車が無い状態で見に行った後輩の走行会が約2年前。

「やっぱ走りて~!!」

って事で三井の帰りに太宰府のプロフィッツに寄って15分くらいで決めたのが今の86ですw
エンジンすらかけませんでしたね~。
外観ショボくて外装だけシャンパンに全塗してあるだけで、デフも入ってなく、ショボいマフラーと足だけでした。
決め手はほぼノーマルだったんで強制的に部品買わないといけないとことノーマル92後期が載ってたとこですね。

そんなこんなで今の形になるまで結構な時間と金額がかかりましたが、割といい練習車になってるような気がします。
足周りで残ってるのって多分ピロアッパーとテンションロッドくらいです。
これもピロは替えたしテンションロッドもブッシュが替わってますし。

愛車紹介に書いてある部品で元から付いてたのはエンジンとインマニくらい。それ以外は後から付けました。
しかも大体新品((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
車両は検付き35万でしたが、それと同時に組んだパーツ代は40万くらいで…1年前くらいから付けた部品代入れると…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

でも結構放置されてたって事もあり消耗品は壊れる前から殆ど変えたりしたんでトラブルは皆無なのが嬉しい♪

なんだかんだで弄るのが嫌いじゃないみたいなんである程度手間かけれましたが、振り返ってみるとある程度手が入った86を買うのが手っ取り早いですねw

普段から乗ってて小綺麗な感じの車体があればベストだと思います。
走行も20万超えてたら既に大概壊れてるでしょうしw

次回はこの車で実験?人柱?みたいな事を色々やってたんで(ちょっと大げさ)それのレポートを書いていきます。

(画像は納車直後のレアなやつを発掘してきました。変な羽根がついてたり、グリルにエンブレムが残ってたりしますが、今より綺麗ですねw)
Posted at 2008/01/25 17:15:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2008年01月21日 イイね!

夏の日の思い出

今更ですが…動画作ってますw
とりあえず其の弐を作ってみました。

暫定ですが、多分修正無しで其の参に続くと思います。
元動画の音は消すかも…。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=yYxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosw7NOmVQY4ckfKEVSNIelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

ご意見ご感想等ありましたら聞かせて下さい♪
参考にさせて頂きます(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2008/01/21 21:06:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2008年01月18日 イイね!

探してます!

探してます!こないだドラシャのベアリング交換したんですが…



削りすぎましたw
(画像はまだ途中です


かなりシャフト掘ってますw

もう笑うしかないな~。恥ずかしい…。
(薄くなってきたら青っぽく焼けるんでその辺りは慎重にしないといけないんですがガンガンいきすぎました。っていうかそもそもグラインダーの向きがマズイ。

替えのシャフトないんで仕方なく新品ベアリング組みましたが…。


という事で後期ドラム用ドライブシャフト探してます!
お持ちの方は是非譲って下さいm(_ _)m
金額はお任せします。


レアなんでやっぱ新品買わないといけないかな~((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
Posted at 2008/01/18 03:59:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2008年01月17日 イイね!

計算してみた

計算してみたどうも~久しぶりです。

最近ニコニコ動画に今更ハマっててなかなか更新できなかったんです。サーセンww
ガンダム00のMADが面白いんで本編見てる人は是非!

って事で点火マップを調べてみました。
なんか効率よく出来ないか調べてたんですけど、調べてる暇があったら手作業でやった方が早いかって事で、いちいち16進数から10進数に変換して係数掛けてます。

が、妙な数字なんですよね~。

最大進角が50度弱!

アイドリング領域も若干高いような…。

とりあえずTCSマニュアルでも読み直して点火の制御方法を確認してみます。




さて、ニコニコでも(ry
Posted at 2008/01/17 03:29:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ECU関連 | クルマ
2008年01月10日 イイね!

ROMデータ変更ねた

ROMデータ変更ねたレブ変更出来たら出来たで今度は別にやりたいことが出てきます。
欲ってキリが無いですね~w

今e-manage&追加基盤で制御してるんですが、実際の変更箇所は

・インジェクター交換補正(全域エアフロ電圧20%くらい減量)
・インジェクター増量補正(これで燃料マップ作ってます)
・レブ変更(7800rpm→8300rpm)
・エアフロ電圧補正(アイドリング、街乗り領域)

このくらいです。

点火時期は?




知りませんw

っていうかどうせ体感になるんでまともに作れそうに無いのと数字が分からないまま弄るのは正直不安です。

そんなに経済力が無いんでとことん追い詰めたり色々チャレンジする気にはなれないんです(;・∀・)
その辺の妥協点が燃料ならA/F計を見ればいいんですが、点火時期が分からない場合、耳と感覚に頼るしかありません。

大体無難な数字ってのもあると思うんですが、現状が分からないならどうしようも無いです。

って事で弄って無いんですが、幸いアドレスが分かってるんで今度はECUのマップ変更をやろうかと思ってます。

ECUの点火マップをある程度ハイオク仕様で作っておいて、微調整はe-manage側でやるって寸法です。

でもe-manage側で燃料減量したら意味ないじゃんって話ですが(減量補正はエアフロ電圧でしか弄れない為)、要は減量しなきゃいいんです。
インジェクター増量補正+20%くらいでマップを埋めた状態がA/F12くらいであれば減量側が足りなくなる事は無いと思います。

そのためにECU側の燃料を全域減量しようかと。ま、全域じゃなくても3500rpm以上とかでいいんですけどね。街乗り領域はフィードバック入るんで。

多分イケると思うんですが、燃料の減量具合は探りながらになるんで何回もROM焼かないといけないでしょうね。

ってなると自分のROMライターが欲しくなる( ゚д゚)ホスィ…
今は1万6千くらい出せば買えますからね~。
うーん(悩

上手くいけばマップ拡張ROMくらいの制御はできるんじゃないかな~。
アルティメットも必要無いし。

4バルブ制御の選択肢が増えるかも?

必要なもの
・前期ECU(タダ同然)
・e-manage(中古で2万出せば買える)
・サポートツール(1万くらい)
・車種別ハーネス(1万くらい。配線加工してもいいなら3千くらい)
・追加基盤(8千)

このくらいですかね。サポートツールは借りればタダですが…。
上記で5万くらいか~。




微妙w

機材が入って無いんで入れてみると
・A/F計(4、5万)
・ROMライター(1万6千、中古で1万くらい)
・ノートパソコン(割り切れば1万~2万)

10万越えますね~。
自分の場合セッティングも視野に入れてPC新調したんでこれも入れると

30万使ってるw

分かってはいたけど、自分でやるのって全っっっ然割に合わないです(;´Д`)
これにガソリン代高速代が入ると((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

正直現車やってもらっても10万くらいでちゃんと負荷かけて4速で回してもらえるんで全然安いっすね。
日産車だともっと安いし。
しかもショップでやってもらうと自分みたいな素人とは違って経験がありますからその辺がだいぶ違ってくると思います。

金と時間を使って遠回りするのがプライベーターのセッティングかな~っと。
それをどう感じるかはその人次第って事ですね~。


あ、話がズレた…。

暇があったらマップ作ってみます。
まずは解析とデータ集めからしないといけないんですが。
Posted at 2008/01/10 17:44:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ECU関連 | クルマ

プロフィール

クルマ好き、走り好き、ハチロク好きな♂です。 ハチロクも三代目になりました。 とりあえず92後期本体ノーマルでどこまで速くなるかやってみます(・∀・)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12 34 5
6 789 101112
13141516 17 1819
20 21222324 2526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3代目のハチロクです。 エンジン…92後期ノーマル ECU系…86純正改、92後期INJ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
街乗り快適♪
スズキ セルボ スズキ セルボ
通勤用フル装備快適足車です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1台目の車です。 免許取りたてで嬉しくて色々なとこを走り回りました。 この頃は車には興味 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation