• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぎ@キラカンのブログ一覧

2007年04月22日 イイね!

だらだらと…

過ごしてますw
たまにはこういう休日もいいですね~。

ん?

若さが無い?

(´ー`)チラネーヨ


最近auの携帯ゲームにハマってます。
今やってるのはこれ

携帯ゲームとしてはかなり高いですがクオリティーはかなり高いです。
地下40階くらいまで行くと3時間くらい潰せますw

そして、

理不尽な殺され方しますw
それまでの時間が一瞬で無駄になりますが、またやってしまう中毒性があり、下手すると一日携帯いじってしまいそうです…。

でも、





3時間くらいやったらバッテリー切れるんですけどね~w


パーツレビュー NUTEC NC-71
ユーラス N+
Posted at 2007/04/22 16:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年04月17日 イイね!

事務化

昔ビート乗ってた頃はEMZや美祢のジムカーナによく行ってたんですが最近はめっきりです。

丁度ラジアルツアーをやりだしたくらいに車を乗り換えたんで本格的なジムカーナは殆どやってないんですよね~。
美祢のパイロンジムカは頭使うし面白かったんですが今はもうないので残念です。

でもやっぱ練習会よりも競技!
表彰台かかってないと燃えませんよね~。
しかもターン付きじゃないと…。

ハチロクに乗り換えてからもドリフト専門になった訳では無いんで、いつか出ようと思ってて未だに出てない、

Sカップ。

表彰があるジムカーナって公式戦かSカップかEMZしか無いですよね~多分。

公式戦はライセンス要るし車両規定がめんどくさいw
EMZはターン無いだろうしHSRが遠いw

消去法でSカップなんです(;・∀・)

と言っては失礼ですね。
以前から出たかったんですよ。商品がいいらしいんでw

ただ、クラス分けが2リッター以下のFRになるんでちょっと厳しいです。

だって、






S2000が居るし(汗

同じクラスで100馬力以上違うって絶望的でしょ…。
普通に考えて。
あと、RX8とかNCロードスターとかも同じクラスですね~。

さて、実際問題勝てるのかどうか、第1戦のリザルトを見てみました。



…。

無理。

ギリ表彰台には乗れるかもね~、頑張れば。
ってとこですかね。

でも、参加するだけでも面白そうなジムカーナなんで第2戦は出るつもりです。

ドリフトだけじゃなくて、たまにはこういうのも楽しいっすよ。
ジムカーナ会場にドリ車の集団で行ってみたいんで誰か行きましょう♪
Posted at 2007/04/17 19:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2007年04月16日 イイね!

予想GUY!!

ちょっと、ちょっとちょっと!

予想外ですよ姉さん。

SUPERバトドリGP…

















九州大会 10月14日(日) DECセキアヒルズ

らしい…。

凄い、関東無視かよw

ま、九州勢は嬉しいんですけどね~。

それにしてもセキアでバトドリ、どうなるんでしょうね~。

アンチD1としての意義もある大会だろうから普通に1コーナーの審査をドリフト点とタイムで競っても意味ないだろうしな~。

さて、俄然やる気が出てきました。


修行スルゾ!
Posted at 2007/04/16 18:19:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2007年04月16日 イイね!

泡andオイル

泡andオイル昨日はハチロクのエアクリ洗浄しました♪

せっかくK&Nなんでちゃんとメンテしないともったいないですからね~。

しかし新品で買ったのに、取り回し自作でコアサポートに当たりまくってて1年経たずにボロボロ…。

さて、K&Nにはメンテキットがあるんですがちょっと高いですよね。
それで躊躇してたんですが、ガレージにオイルがあったんでやってみました。

洗浄は洗剤でやりましたが、かなり汚れてます。
こりゃ吸気抵抗になりそうだ…ってくらい。

で乾かしてオイルかけるんですがK&Nがガス抜けで吹けなかったんで、これまた転がってたワコーズを使いました。

この量で1700円なんでコスト的にもいいっすね。
4、5回は余裕で使えそうです。


これで5馬力アップかなw
Posted at 2007/04/16 05:51:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク | モブログ
2007年04月11日 イイね!

ほし~の

ども、新しいデジタルモノと抹茶系のお菓子に目が無いねぎです。こんばんは?

今欲しいデジタルモノは、これ

以前使ってたのはこれなんですが、これはこれで良かったんですよね。
640×480 30fpsの動画と光学12倍ズーム、手ブレ補正でビデオカメラの代わりにも使えて写真が綺麗なデジカメ。
バッテリーは単3なんでいざって時にも困らないし。

ただ、唯一の欠点が大きさ。
ポケットに入れるには4次元ポケットが欲しくなるくらいの大きさなんで持ち運ぶにもちょっと荷物になって面倒だったんですよね。

でも、これならポケットに入れても気にならなそうだし、機能的にも光学ズームが少し劣るだけで他は前のデジカメよりスペックは上っぽいです。
このくらいの軽さなら車載用で使うにしても固定方法でそんなに悩まなくてよさそうだし、いいな~。

金額は諸経費込みの走行会費2回分くらいはしますけど、最近車載撮りたいし欲しいんですよね~。
いつもみたく勢いで買ってるかもw


さて世間では、裸足だか裸だかの天国に行ったレポが流行ってますが(←別に妬んでませんよw
5月の走行予定を立てました。

5/5 ドリフト修行会 三井
5/20 K2R走行会 APジムカ場
5/30 カニカニスクール 三井

脅威の3連荘…イケるのか??
このスケジュール考えると、









デジカメ買ってる場合じゃ無いなw
Posted at 2007/04/11 04:28:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

クルマ好き、走り好き、ハチロク好きな♂です。 ハチロクも三代目になりました。 とりあえず92後期本体ノーマルでどこまで速くなるかやってみます(・∀・)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3代目のハチロクです。 エンジン…92後期ノーマル ECU系…86純正改、92後期INJ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
街乗り快適♪
スズキ セルボ スズキ セルボ
通勤用フル装備快適足車です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1台目の車です。 免許取りたてで嬉しくて色々なとこを走り回りました。 この頃は車には興味 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation