• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぎ@キラカンのブログ一覧

2007年04月06日 イイね!

淫古艶座

かかっちゃいました。
インフルに…。

昨日は39度の状態で仕事してたんで死にそうでした。
でもその状態に慣れてしまったのか、過去一番きつくないインフルです。

熱も7度5分まで下がりました~。


明後日の法事をインフルって事でキャンセルして治ってたらはだし遠征…



ばち当たるな(*´Д`)=з
Posted at 2007/04/06 10:01:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年04月02日 イイね!

届きました。

届きました。先日買ったRB20DETインジェクターが届きました♪

1万キロくらいしか使ってないらしく、結構綺麗です。

左がRBインジェクター、右が86インジェクターですが早速コネクタの爪を切って(道具が無かったんで爪きりでw)86コネクターが付くのを確認しました。
これだと92後期インジェクター使う時みたいに配線加工無しでいけるんでいいですね。
ギボシで特に問題は出てないんですが、ちょっとアレですからw

Oリングのサイズが合ってないようで、デリバリーパイプに差すと緩いです。

このままだと1穴で気化が悪そうですが先端のキャップの変更が出来るらしく、V字に噴射できるようになります。

が、そのキャップが一般に流通してないんでASNUと一緒にしなくちゃいけないみたいです。

キャップだけ手に入って交換できるなら相当流行ると思うんですけどね~。

ま、4本洗浄に出しても新品インジェクター1本+αなんでそこまで高くはないです。

って事で2本余るんで誰か使います?w

Posted at 2007/04/02 19:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2007年03月31日 イイね!

カニカニスクール

カニカニスクールプロショップFKCさん主催カニカニスクールに行ってきました♪

コソ練のつもりで行ったんですが着いたら見慣れた車が…w

「お!」っと思い近くに行くとドライバーは違う方が
セッティングで来たらしいです。

そしてエントリー用紙に書いてたら某氏から上級に○されました(汗
ヘタレなのに…_| ̄|○

コースは先月のK2R走行会とほぼ同じでしたが、順走の1コーナーが前と違って3速で振れない…。
路面温度なのかヘタレになったのか分からないですがどっちも考えられます(;・∀・)
タイヤは同じですからね~。

走ってて思ったのが順走も逆走も意外とインフィールドが練習になります。
何も考えずに振るだけなら広場なんでどうとでもなりますがラインとか進入の仕方とか考えると色々試せるんでいいですね~。

先週の三井とかでも思ったんですが1コーナー等の3速使う大きめのコーナー以外は楽しちゃいます。
その点は某氏にも指摘されました。

ノーマル+αだと走りやすい分逆に甘えが出るんで意識して走らないと上達しないのかなと思いました。
結構いじったNAだと低速コーナーはちょっと厳しいんで必然的に工夫して走るようになるんでしょうね~。

他にも色々駄目出しされましたが横に乗ってもらって勉強になりました。
あざ~っす!

ここ2ヶ月で4回走りましたがまだまだ走り足りません。

が、







金はもっと足りません(;・∀・)

4月は大人しくしとこうかな~。
Posted at 2007/04/01 14:50:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2007年03月28日 イイね!

走行会告知…とつぶやき

前回やったK2R走行会の第2弾をやるみたいです。

___________________________________________________________

5月20日(日)
オートポリスジムカーナー場にて!
一人六千円で保険料別(五百円)です!早めのエントリーの方には弁当も用意してます!ギャラリーの方で弁当のいるかたは一人五百円でよういするので連絡してください
9時受付開始です!
10時より走行開始で4時までの予定です!
コース的には3速入るコースをよういしてます(o~-’)b
後初心者の方には安全に円カキできるようによういしますのでどんどんお願いしますm(_ _)m
後、ドリフトの初心者の方のために講師みたいなかたも用意しますんで気楽に参加してくださいね!
連絡先は上條レーシングまで!

_____________________________

との事です。
都合のつく方は是非参加して下さいね!
僕も一応行く予定ですが…



5月走行会多!!

三井カップ、4店舗合同、ユーラス走行会、カニカニ三井…

セキアの2つは今回見送るとして、三井カップどうするか…(悩

正直ミドルレベルになってないんでもうちょっと修行したいですが…。



話は変わりますが、最近気になってるのがあります。
それは

これ。

ハチロクに使われてるようなインジェクターだと費用対効果は結構高いと思います。
いい事はあっても悪い事は見当たらない気がしますしね。

でもやっぱ注目すべきはRBインジェクター改でしょう。
NAで5馬力アップって凄いです…。

数字を鵜呑みにする訳じゃないですが、今使ってるインジェクターを洗浄する金額+αでできるんで十分検討する価値があるんですよ…。
こういう補器類を仕上げておいたら後々の仕様変更にも対応できるんでいいですしね~。
RB20の吐出量260ccに対し92後期は235ccと余り変わらないんでノーマルでも使えるだろうし、よっぽどのフルチューンじゃない限り足りなくなる事はないと思います。

僕が狙ってる遅いターボ仕様にも使えそう(´ρ`)

そんなこんなで…


実はもうRBインジェクター買ってますw
Posted at 2007/03/29 04:42:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2007年03月25日 イイね!

初体験

初体験遂に…
















8台目にして初エアロデビュー!


フロントバンパーだけですけど…。


いや~嬉しいです。
やっと前期バンパーを卒業できた事がw

色々言ってましたが結局URASバンパーになりました。

これで外観もちょっとマシになったかな?



整備手帳 バンパー交換
おすすめスポット 一九ラーメン  漢風
Posted at 2007/03/26 00:43:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ

プロフィール

クルマ好き、走り好き、ハチロク好きな♂です。 ハチロクも三代目になりました。 とりあえず92後期本体ノーマルでどこまで速くなるかやってみます(・∀・)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3代目のハチロクです。 エンジン…92後期ノーマル ECU系…86純正改、92後期INJ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
街乗り快適♪
スズキ セルボ スズキ セルボ
通勤用フル装備快適足車です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1台目の車です。 免許取りたてで嬉しくて色々なとこを走り回りました。 この頃は車には興味 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation