ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ねぎ@キラカン]
バーチャルガレーヂ葱
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ねぎ@キラカンのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年01月20日
壊れる車
今日は気が向いたんで「e-manageのログでも取りに行くか」と思い立ち、仕事が終わってニワトリが鳴きはじめる頃にドライブに行きました。
荷物が多いけどいつものことなんでパソコンにシートベルトさせてロギング開始。
1本取った後燃料計を見るとEの下!
こりゃいかんと思って何本か取る予定でしたが、そのままスタンドへ。
ガソリン給油後…
燃料系が上がってないことに気付く。
すぐコンビニに寄ってトランクを開けるとジャッキがケースから出てました(;゚д゚)ァ....
そして燃料系のカプラーも外れてました。
トランクに物入れたまま走ったらいかんですね~。
そしてそのままログを見てたんですが…
走ってる時のMAP難しすぎ!
踏みなおしやハーフ時で絞っていくしかないかな~。
今まで直線加速と街乗りしかログ取ってなかったんでスロットル開度が常に上下するような乗り方だとログ見てもわけわからんですw
とりあえず、アクセル開けた時に薄くはならないんでいっか(´<_` )
あと、圧力センサーの電圧が高回転高負荷時に3.8Vくらいなんですが…。
いいのかな…。
e-manageの負荷軸は5Vまであるんで半分しか使ってないんですが…汗
Posted at 2007/01/20 07:52:31 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ECU関連
| クルマ
2007年01月17日
CARBOY
CARBOY2月号に先日のバトドリの模様が載ってます。
もちろん…
僕も載ってます( ̄ー ̄)ニヤリ
来年はもうちょっと大きく載りたい!
そうそう、NAクラス優勝者のエンジンルーム見てたら
これ
がついてました。
これで来年は優勝…グハ!(゜o゜(☆○=(-_- )ゲシッ
Posted at 2007/01/17 14:37:42 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ハチロク
| クルマ
2007年01月13日
たなぼた
親切な友人が
グランドブースター
なるものをくれるというので有難く頂きました。
因みに友人はN車両規定でアーシングの類は付けれないらしいです。
公認競技ってめんどくさいですね~。
インプレッションは
こちら
。
この前
NC-202
の2回目の施工をしてからサイレンサー外して全開にしてなかったんで正確な比較は出来ない(というか体感なんで正確かどうかも微妙)ですが、えらい吹けます。
やっぱ結構速いっすよこのエンジン>竹さん
もらいもので効果があるとかなり嬉しいですね♪
ちょっと配線がごちゃごちゃしてきましたがついでにアーシングでも引こうかと思います。
頑張って目立たないように…。
Posted at 2007/01/14 03:24:58 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ハチロク
| クルマ
2007年01月10日
ねぎがカムしょって…
来ればいいのに!
いずれはやるであろうカム交換。開度的には264前後で考えてます。
一言にカムと言っても色々メーカーがありますよね~。
TRD、HKS、TODA、TOMEI等。
カムって開度だけじゃなくてプロフィールが大事な気がするんですがその辺の比較話ってあまり聞かないし、自分でやろうにもなかなか難しいものが…。
そこで新しいほど偉いんじゃないかと思って気になってるのが、多分最後発のTOMEI。
カムプロフィールも日進月歩ってオートワークスに書いてたし(多分
で、TOMEIの何がいいかってポンカムだとバルタイ調整不要ってとこです。
( ゚Д゚)ハァ?4AGはバルタイ弄ってなんぼでしょ!って言われそうですが、バルタイ調整不要ならとりあえずカムスプロケット純正でいけますよね。
…ノーマルと言い張れる( ̄ー ̄)ニヤリ
只これがやりたいだけなんですw
僕みたいな面倒くさがりにはいいですよね~ポンカム。
中古のカムと戸田の新品スプロケット(何故なら戸田がカッコいいからw)合わせた値段とあまり変わらないような気がするし、手間考えるとよさそうなんですが何故かTOMEIのカムの話って全く聞かないんですよね。ハチロクに限っては。
SRとかだと定番だしそろそろ誰か使っててもよさそうなんですが、ネットで検索してもなかなか出てきません。
中古が無いからかなぁ。
人柱になるか…。
Posted at 2007/01/10 18:29:18 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ハチロク
| クルマ
2007年01月07日
妥協
例のスロットルですが…
アイドルアップを殺さないといけないっぽいです。
逆に殺せばいけそう。
ま、パワステもエアコンも付いてないんで冷間時のアイドルアップだけですけど。
なんとかして付けようとしたんですが、いい案が思い浮かばず断念。
機能を殺すってのは凄い負けた感がありますw
思い切ってパテで穴を埋めて抵抗を減らし、水通さない事でスロットルボディの温度が下がってパワーが上がったりしないかな(゚ー゚*)
付け替えはすぐできるんでとりあえずやってみよ~。
Posted at 2007/01/07 21:13:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ハチロク
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
ねぎ@キラカン
[
福岡県
]
クルマ好き、走り好き、ハチロク好きな♂です。 ハチロクも三代目になりました。 とりあえず92後期本体ノーマルでどこまで速くなるかやってみます(・∀・)ニ...
27
フォロー
29
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ハチロク ( 92 )
走行会 ( 34 )
日常 ( 39 )
デジタルモノ ( 6 )
クルマネタ ( 35 )
ECU関連 ( 19 )
動画 ( 8 )
愛車一覧
トヨタ カローラレビン
3代目のハチロクです。 エンジン…92後期ノーマル ECU系…86純正改、92後期INJ ...
トヨタ カローラスパシオ
街乗り快適♪
スズキ セルボ
通勤用フル装備快適足車です。
三菱 パジェロミニ
1台目の車です。 免許取りたてで嬉しくて色々なとこを走り回りました。 この頃は車には興味 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation