• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月09日

ソチで日本が、そして私が自身に願うもの。。。

ソチで日本が、そして私が自身に願うもの。。。 来月私の自動車免許の更新月です。
昨年は接触事故を起こしてしましたが物損処理だったのでおそらく

初のゴールド免許になるはずです。たぶん。。。




安全意識を高めるために
以前からモジモジ悩んでいたレーダー探知機を買いに行ってきました。

そして某SABではセール中~♪
早速取り付けをお願いしたところ、レーダーが大きい所為で設置したいところに付けれない始末。
アテンザのダッシュボード&バイザーが独特だったのでいろいろSABのお姉ちゃん(店員)と整備士のかたとで30分ほど考えた挙句

ナビのすぐ上に取り付けることになりました。
となると、電源はナビから持ってくることになり配線処理でナビを外さないといけないということで

「ナビのセキュリティーナットありますか?」と問われ

「家にあります・・・」

取りに帰りましたさw

そして


COMTEC ZERO 83Vでございます。※OBDⅡアダプターはつけてません。

モーションセンサー&本体の薄さでこれにしました。
はい。自己満です。

その後

七岸でCX-5の撮影をやってるのを覚えていたのでそこまでドライブ~
とっくに終わってました(>_<)

梅田経由で近所に出来たタワーをとって


『短期間にもうこんなにCP取りに来てるのか?!』



以上でございます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/09 21:01:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2014年2月9日 21:03
お疲れ様でしたヽ(^。^)ノ

ゴールドになると保険料下がったりとメリット増えますね

ハイドラは未だに使い方がわかりません(^_^;)
コメントへの返答
2014年2月9日 21:24
ゴールドになって一番の恩恵は保険料ですよね~
私の周りの人は結構ゴールドが多いのでうらやましいです。

ハイドラはとりあえずアイコンを立ち上げててくださいw
ハイタッチに行きますんでw

2014年2月9日 21:13
レーダーは良いですよね~

広島行った時に、かなり役立ちました!
コメントへの返答
2014年2月9日 21:26
今までヒヤリはなかったのですが
やはりハイドラしてると見知らぬ土地や自動車専用(高速)道路で役に立つを思ってます。

ピコピコなってると安全を意識しちゃいますよね~~
2014年2月9日 21:27
あら、奇遇ですね。おいらも付けましたよ。83Vは迷ったんですが予算的なものと大きすぎるかなと悩み73vに。どうせつけるならOBD2の方が楽ですよ~。
コメントへの返答
2014年2月9日 21:31
あら!凄い奇遇ですねwww

いろりろ弄ってると使えない機能があるからまたお金ができたら付け直そうかと思ってます。
無意味に水温系とか憧れ~~~

OBD2つけてもアテンザの場合いくつか機能の制限があるみたいです。
2014年2月9日 21:35
こんばんは!
ゴールド免許・・・、良いですね~。
私は、以前スピード違反で捕まったので、今回は流れました・・・。

レーダー、良いですね~。
コムテックなら毎月無料で更新が出来るので便利ですよね!!
コメントへの返答
2014年2月9日 23:23
他人のゴールドは幾度となく見ましたが自分のがないから本当にゴールドになれるかまだ不安です(^^;

更新が無料なのも決め手の行ってでしたよ☆
2014年2月9日 22:04
こんばんは〜♩

新しいレイダー良いですね(^○^)
ゴールド免許凄いですね^_^

おめでとうございます(^-^)

私は11日の祝日にチャレンジバッチGETしてきます(^o^)/
コメントへの返答
2014年2月9日 23:24
ありがとうございます。

これで保険料も安く。。。って、あ!物損処理は保険つかっちゃったから無理ですね。。。w;

なら私は11日はどこ行こうかな~~w
2014年2月9日 22:27
こんばんは♫

レーダー探知機装着、おめでとうございます。m(_ _)m

えぬずんさんは、ハイドラ使って色んなとこ行くんで、必需品やないですか〜?o(^▽^)o

うちは、嫁さんが高速で岡山に帰る時に、レーダーが活躍してると思います。(*^◯^*)
コメントへの返答
2014年2月9日 23:26
去年は沢山遠征行きました。
今年も同じぐらい走れたら大活躍かもしれませんね~

でも高速料金の割引料も下がることだしどうなることやら。
2014年2月10日 6:00
えぬずんさん、おはようございます。
そうでしたか、いらっしゃったのですね(>_<)

関東から来てくださった方もいらしたので、昨日はかなり早めの解散でした(^_^;)
お会いできなくて、残念(>_<)
コメントへの返答
2014年2月10日 12:10
向かう途中にcx-5とたくさんすれ違ったから、もしやと思ったらほとんどいませんでした(^-^;

皆さんがゆっくり出来る時にまたお邪魔します8,8m(__)m

プロフィール

「助手席ワイパーのビビり音が色々試しても収まらず、ゴムを反転して取り付けようとワイパーゴムを取り外したらブレード一体型だったのを忘れててブレードを破壊してしまう…オマイガー」
何シテル?   07/20 08:42
team KODO 管理人 GJアテンザオーナーズクラブ関西支部長 愛車にロードバイクを積んで走りに行きます。 見かけたらお声でもかけてくださいな。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

First choice シート調整ボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:17:05
アイスヒューズに一部交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 12:35:30
GJアテンザに10インチナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 09:48:42

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
【契約日】2013年3月17日 【納車日】 5月25日 【最高燃費】2 ...
その他 IDIOM 0 その他 IDIOM 0
CP&ハイタッチ&普段乗り、徘徊用 折りたたみを買いに行って、折り畳みできないのを買っ ...
その他 その他の危険 (ФдФ) ヘピバラ (その他 その他の危険)
ヘムカツ中
ホンダ シビック ホンダ シビック
中古で購入 フォグランプ サンルーフ 走行距離3万キロ ワンオーナー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation