• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月14日

ちょっと松田さん

この週末コソコソします。
というよりコソコソしてもらいます。またウプします。

そうそうカーナビが元通りになりました。



真っ白です。

Dにナビ取り付けの後、
3つあるアース線のうちひとつを付け忘れたみたいで
レーダーがうんともすんともいわなくなりまた。

すぐDに逆戻りしてやりなおさせました。
この二度手間な作業時間の所為で午前がなくなりました。

ナビの件といい修理の不手際といい、マツダはやっぱまだマツダなのか!?

アテンザ見たときに『新生マツダ、キタ!!』と思ったのにディーラーがこれじゃ~~ね~~残念
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/14 21:58:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2014年4月15日 6:08
おはようございます〜( ´ ▽ ` )ノ

無事ナビ戻って着たようですね(^○^)
ドライブにはやっぱりナビが必要ですからねf^_^;
コメントへの返答
2014年4月15日 12:04
BGMが無かったのが何よりきつかたった(^-^ゞ
2014年4月15日 23:58
こんばんは。おじゃまします(^_^)
いつも木原がお世話になってます(^_^)
ちょくちょく、ハイタッチありがとうございます。
ナビ 調子悪かったんですね。

それにしても、二度手間 残念ですね。
やはり、Dの問題もあるかもしれませんが
人材 の問題かも。です。
ひとまず、直ってきてよかったですね(^_^)
コメントへの返答
2014年4月16日 22:57
こんばんわ。
こちらこそハイタッチありがとうございます。

今の時代ナビが当たり前になってきてるので無いと不安にはなっちゃいますね。

Dに戻った時の対応した表情や言葉遣いが冷たかったので本性が分かりました・・・
クレーマー扱いされた気分でした。

所詮金儲けな商売とわかってながらも、お客は大切にして欲しいです。
2014年4月16日 0:16
こんばんは (>_<)

先日はハイタッチどうもでした w

スズキのDよりマシですよ~

多分w
コメントへの返答
2014年4月16日 22:59
ども~~~~。

スズキの対応の悪さは聞いたことあります。

私の妹もスズキの対応の悪さに嫌気が指してもう買わないと断言してましたから。

ウン百万してるから大切にして欲しいと思います。

別に私がデカイ態度を取ったわけでもないのに。。。

プロフィール

「助手席ワイパーのビビり音が色々試しても収まらず、ゴムを反転して取り付けようとワイパーゴムを取り外したらブレード一体型だったのを忘れててブレードを破壊してしまう…オマイガー」
何シテル?   07/20 08:42
team KODO 管理人 GJアテンザオーナーズクラブ関西支部長 愛車にロードバイクを積んで走りに行きます。 見かけたらお声でもかけてくださいな。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

First choice シート調整ボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:17:05
アイスヒューズに一部交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 12:35:30
GJアテンザに10インチナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 09:48:42

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
【契約日】2013年3月17日 【納車日】 5月25日 【最高燃費】2 ...
その他 IDIOM 0 その他 IDIOM 0
CP&ハイタッチ&普段乗り、徘徊用 折りたたみを買いに行って、折り畳みできないのを買っ ...
その他 その他の危険 (ФдФ) ヘピバラ (その他 その他の危険)
ヘムカツ中
ホンダ シビック ホンダ シビック
中古で購入 フォグランプ サンルーフ 走行距離3万キロ ワンオーナー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation