• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月15日

西から東へ四国中国合同GJアテンザオフ会までの道のり

11日土曜日は長島オフへ参加
本家の一部様子


ぶら下がりの様子




結果100ハイタッチぐらいになりました。

日付が変わって0時30分
尾道に向けて出発!







朝8時ぐらい
事前集合場所の様子


会場に移動



27台参加!


愛車の前で全員自己紹介。


そして


駄弁る!




桜もあったりして


花見しながらの広島お好み焼き


安くて大盛りでおいしくて大満足!


ころあい見ていったん解散。
関西GJチームは写真部として初の遠征ってこともあり
希望者のみで撮影会のため近くの港へ移動。




撮影の順番待ちのw


夕方で解散。

私はそのままCP巡りへ。
まずはしまなみ海道緑化。
道中
ここでは


いのしし2匹に遭遇

しかも道幅がアテンザのタイヤ幅とほぼ同じで往復四度『ガコン!』となり←たぶんホイール傷いったかも(まだ未確認)
タイヤの半分が宙に浮いた感じがして落ちかけました(涙)


はたまた
ここは



お決まりの通っちゃだめよ~(汗)

まぁ
そんなこんなでしまなみ海道から今治周辺一部を走ってきました。


その後は岡山駅や姫路、加古川の駅など取りながら帰宅です。



帰宅時↓




今回の総移動距離
1159km

お尻が未だに痛いです(涙)



ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2015/04/15 18:44:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2015年4月15日 18:50
お初&お疲れさまでした!

あの後も
やはり…

さすがです(*^^*)

また
機会がありましたら、ヨロシクお願いします~♪
コメントへの返答
2015年4月16日 19:01
お疲れ様でした。

はじめて行く所は必ずこういった行動いたします(汗)


またよろしくお願いいたします。
2015年4月15日 19:00
お疲れさまでした。

因島にしても福山にしても、地元民も行かないような道ですね。因島は猪多くて、対猪の事故結構あります(*_*)

まっ無事に帰阪ご苦労様でしたぁm(_ _)m
コメントへの返答
2015年4月16日 19:03
お疲れ様です。

気軽にこれないなので
気軽にいけないところもいきますw
2015年4月15日 19:16
なんて元気なんですか。すごい走行距離ですねぇ。

車に傷がないことを祈ってます。
コメントへの返答
2015年4月16日 19:04
今朝外見たところ特に傷はないようでした。

もしかしたら車の底でない事祈ります(^^;
2015年4月15日 19:43
お疲れ様でした!

まさかハイドラが3D的な感じになるとはびっくりしました(^-^)

またよろしくお願いします(^ー^)ノ
コメントへの返答
2015年4月16日 19:06
オフお疲れ様でした。

個人的には3Dはまったく使ってません~

これでのハイドラにのめり込んでいきますか?!w

2015年4月15日 21:25
こんばんは。

もうね・・酷道ファン名乗ってる自分も真っ青ですよ!w(楽しいという意味)
自分は道中の島の池は断念しました。

オフ会会場のもう一つの道の駅で車中泊しましたが、道の駅の境目がよく分からない駅でした・・。
えぬずんさんだけに、タダでは帰らないだろうと思っていましたが、やはりでしたね!w
コメントへの返答
2015年4月16日 19:08
いやいやお互いがんばりましょう!

アテンザで酷道走るのはブルブルさんしか存じませんw

また情報交換いたしましょう!
2015年4月15日 21:50
ほら、やっぱり両方www

さすがですなぁ〜(´∀`)
コメントへの返答
2015年4月16日 19:11
ある意味病では!?w(汗)
2015年4月15日 21:52
美味しそうな場所のリポートは今度じっくり聞かせていただきますwww。

あと、『通行止め』≠『立入禁止』やで。
LEDヘッドライトと長靴で何故歩かない!?(爆)
コメントへの返答
2015年4月16日 19:14
もち知っております。
が!あの時点で長島から不眠ですw
気力がw


次回のお楽しみにとって起きます。

ちなみに長靴なしで行きます!
2015年4月15日 22:07
茶話会からオフ会場への特急便…
オフ会参加からのヘム活…

パワフル過ぎますwww(ΦдΦ)
僕は茶話会のあと、愛知と岐阜をウロウロ行ったり来たりして朝にはグッタリ…(笑)

でも、しまなみ海道は行ってみたいっす(*´艸`*)

長距離遠征お疲れ様でした♬(๑╹∀╹๑)
コメントへの返答
2015年4月16日 19:15
やっぱり!

しかしながら
おしり
痛くなりません?(笑)
2015年4月15日 23:17
お疲れ様でした!f^_^;
因みに自分は700kmでした!
九頭竜湖まだ残雪が残ってたので脇道行けず、(笑)今回は余り寄り道せずにでした!
コメントへの返答
2015年4月16日 19:16
昭和村も行きたかったので長距離監視してましたよ。

お互いお疲れ様でした~~
2015年4月15日 23:46
相変わらず凄い計画・・・
お疲れ様です。

尾道ラーメンは食べなかったのね(笑)
コメントへの返答
2015年4月16日 19:17
尾道ラーメンは前回頂きました。

今回はスル~~しました。

尾道豚骨というのがあるみたいですよ~~
2015年4月16日 0:48
先日はお疲れさまでした~
無事に帰られたようで何よりです。
イノシシが体当たりしてこなくて本当に良かったですね(^^;

またお会いしましょう!
コメントへの返答
2015年4月16日 19:19
お疲れ様でした。

場所に日和に抜群でした!

またよろしくお願いします。

いのししは撮影後に愛車の前を一緒に走りました(汗)
2015年4月16日 8:04
おはようございます♫

ロングドライブ、お疲れ様でした。m(_ _)m

やっぱり両方とも行かれたんですね〜。o(^_-)O

バッチリとハイタッチもGETされましたね〜。o(^▽^)o

広島では、お好み焼きで花見も楽しめたようで、良かったですね〜。( ^ω^ )

緑化も、より一層進みましたね〜。(*^◯^*)
コメントへの返答
2015年4月16日 19:22
長島オフはたくさんハイタッチしましたが

CPめぐると全くハイタッチはできませんね~

今回驚きは四国中国アテンザメンバーのハイドラ率が高かったことがなによりよかったです!(^^)

プロフィール

「助手席ワイパーのビビり音が色々試しても収まらず、ゴムを反転して取り付けようとワイパーゴムを取り外したらブレード一体型だったのを忘れててブレードを破壊してしまう…オマイガー」
何シテル?   07/20 08:42
team KODO 管理人 GJアテンザオーナーズクラブ関西支部長 愛車にロードバイクを積んで走りに行きます。 見かけたらお声でもかけてくださいな。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

First choice シート調整ボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:17:05
アイスヒューズに一部交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 12:35:30
GJアテンザに10インチナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 09:48:42

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
【契約日】2013年3月17日 【納車日】 5月25日 【最高燃費】2 ...
その他 IDIOM 0 その他 IDIOM 0
CP&ハイタッチ&普段乗り、徘徊用 折りたたみを買いに行って、折り畳みできないのを買っ ...
その他 その他の危険 (ФдФ) ヘピバラ (その他 その他の危険)
ヘムカツ中
ホンダ シビック ホンダ シビック
中古で購入 フォグランプ サンルーフ 走行距離3万キロ ワンオーナー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation