• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぬずん。のブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

【告知】第一回マツダ魂動デザインミーティング

日程:7月19日(日) 雨天決行(台風、暴風雨等は中止)

■会場:滋賀県のブルーメの丘
http://www.blumenooka.jp/

■スケジュール:
9時30分~11時集合&受付
15時30分ごろ集合写真(希望者)
17時30分解散

■参加費:600円(参加者15名以上の場合)ブルーメの丘の団体入場料となります。
11時までに集合していただき受付で参加費をいただく形になると思います。

11時以降到着、参加の場合は各自で入場料(1000円)のお支払いをお願いします。

■対象車:マツダの魂動デザインの車

■協賛:関西GJアテンザオーナーズクラブ

■趣旨:マツダ魂動デザイン車との交流を目的





集合場所


朝8時30分より駐車場はあいているとのことです。
夜は7時には閉鎖されますのでそれまでに退散願います。


■注意事項:会場(駐車場)内での爆音、空ふかし、ゴミの放置、他のお客さんの迷惑となる行為は絶対にお止めください。大人な駄弁りをメインとしております。

※無断参加、ステルス参加はお断りします。また営業目的の参加もお断りします。

対象でない車種の場合はこちらからメッセージでご連絡させてもらいますのであらかじめご了承ください。


※体調管理には十分注意してください。
駐車場内には木陰もありませんので熱中症対策、帽子や日焼け止め、飲料水など準備しておいてください。


駐車場の様子

また一部の道路では鹿が飛び出してきますので走行時は注意してください。

上限台数は一応決めておりますがまだまだご参加は可能です。
Posted at 2015/07/12 21:45:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年06月15日 イイね!

ハイドラ同好会 第3回全国オフ会 「おかげさまで3回目の全国オフ」 に参加

前日に現地入り
コンビニで夕食後、車中泊の場所へ移動中

ハイドラ画面上に『全オフ前夜祭』とコメントが!?




会場がたまたま通り道だったのでそのまま参加w
夜中まで駄弁って雨が降ってきたのでその場所で一泊。




翌朝

9時ぐらいに到着。

今回は台数が前回より少なかった感じです。


オープニングの模様。

すぐさまハイドラOXクイズ


引っ掛け問題もあって私はすぐに敗退。




昼食後






大抽選会。


私は

当たりました(^^)v


抽選会の後は全員で記念撮影。
そして各支部ごとに記念撮影。
そして中締め~




駄弁った後、鼓動デザイン同士で撮影会をしました。









そんなこんなでご新規は前夜祭合わせて50ほどでした。

参加された皆様ご苦労様でした。
今後ともハイタッチよろしくお願いします。




Posted at 2015/06/15 22:23:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年05月04日 イイね!

第14回関西GJアテンザオーナーズクラブゆっくり走ろう大和路 in 奈良に参加

第14回関西GJアテンザオーナーズクラブゆっくり走ろう大和路 in 奈良に参加今回はメインのオフ以外にオプションである早朝モーニングオフと夜の部の恒例王将オフにも参加してきました。








5時に起床して洗車!
そして8時にモーニングしているサガミへ!

大人気ない会話で盛り上がってました(汗)

メインであるバイキング会場へ



食べきれないほどの料理とデザートを平らげました。

その後

第二のメインである生駒スカイラインへ



夕日近くまでここでマッタリ駄弁りました。
中締めをした後居残り組みで撮影ポイント移動。



スカイラインの出口で久しぶりにゴル兄一家が参戦!
ご挨拶のみでしたがなかなかのサプライズでした(^^)

そして愛知県から、かわちゃんさんがドゥカティ ハイパーストラーダ で登場!
居残り組みと一緒に王将オフへ。







オフ開催まで
いろいろ心配しましたが結果いつもの関西らしいオフ会になり楽しませていただきました。

また参加された方々特に遠征組みの方、お疲れ様でした。
次回もよろしくお願いします。
Posted at 2015/05/04 09:28:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年04月15日 イイね!

西から東へ四国中国合同GJアテンザオフ会までの道のり

11日土曜日は長島オフへ参加
本家の一部様子


ぶら下がりの様子




結果100ハイタッチぐらいになりました。

日付が変わって0時30分
尾道に向けて出発!







朝8時ぐらい
事前集合場所の様子


会場に移動



27台参加!


愛車の前で全員自己紹介。


そして


駄弁る!




桜もあったりして


花見しながらの広島お好み焼き


安くて大盛りでおいしくて大満足!


ころあい見ていったん解散。
関西GJチームは写真部として初の遠征ってこともあり
希望者のみで撮影会のため近くの港へ移動。




撮影の順番待ちのw


夕方で解散。

私はそのままCP巡りへ。
まずはしまなみ海道緑化。
道中
ここでは


いのしし2匹に遭遇

しかも道幅がアテンザのタイヤ幅とほぼ同じで往復四度『ガコン!』となり←たぶんホイール傷いったかも(まだ未確認)
タイヤの半分が宙に浮いた感じがして落ちかけました(涙)


はたまた
ここは



お決まりの通っちゃだめよ~(汗)

まぁ
そんなこんなでしまなみ海道から今治周辺一部を走ってきました。


その後は岡山駅や姫路、加古川の駅など取りながら帰宅です。



帰宅時↓




今回の総移動距離
1159km

お尻が未だに痛いです(涙)



Posted at 2015/04/15 18:44:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年03月22日 イイね!

GJアテンザ写真部!?

GJアテンザ写真部!?GJアテンザ写真部
3回目も七岸です。

急な呼びかけにもかかわらず
沢山の参加に感謝いたします。

開会宣言のときに事情は話せてもらいましたが今のところその事情も取り消しになり
いつも通りの撮影会と相成りました(^^)



※様子

今回一番のサプライズが団長の登場です!


そしてモビリオ乗りのキュウタロさんも飛び入り参加していただき総勢8台となりました。




駄弁っていると
ともンダンさんの後輪がパンクしていることが判明!急遽修理に向かうというハプニングも!

無事修理から戻ってきてから
居残り組みで夕食へ

写真部恒例?のロイホディナーを頂いてるうちに閉会の時間になっちゃって写真部初の夜の写真がまったくない事態にw



何はともあれご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。



※全員そろった写真がないのでこれでw

写真部では撮影絶景ポイントを募集してます。
絶景がもしあれば一緒に写真を撮りましょう!写真部の開催は不定期なので誰でも名乗り出て大丈夫ですよ~~~~

そして!
オフ会をそろそろしないとね~誰かぁ~~?w
Posted at 2015/03/22 10:29:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@Vagabond 確かにそうですね。しかし黄砂みたいのが少しあるような」
何シテル?   08/26 07:52
team KODO 管理人 GJアテンザオーナーズクラブ関西支部長 愛車にロードバイクを積んで走りに行きます。 見かけたらお声でもかけてくださいな。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

First choice シート調整ボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:17:05
アイスヒューズに一部交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 12:35:30
GJアテンザに10インチナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 09:48:42

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
【契約日】2013年3月17日 【納車日】 5月25日 【最高燃費】2 ...
その他 IDIOM 0 その他 IDIOM 0
CP&ハイタッチ&普段乗り、徘徊用 折りたたみを買いに行って、折り畳みできないのを買っ ...
その他 その他の危険 (ФдФ) ヘピバラ (その他 その他の危険)
ヘムカツ中
ホンダ シビック ホンダ シビック
中古で購入 フォグランプ サンルーフ 走行距離3万キロ ワンオーナー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation