• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぬずん。のブログ一覧

2013年06月04日 イイね!

目線=自意識過剰

運転していると『見られる』=『こちらを見ている?』と感じることがあると思います。

どこかのブログで「BMW乗りが国産で唯一意識した車がこのアテンザらしい」とありました。

実際街中を走っていると確かに外国の車(BMや三ツ星)がアテンザのディーゼルパワーを知りたがってるのか、私の車の背後に陣取りしばらくしてから横を急加速で追い抜いていったのを何度も見かけました。

って私はガソリン車ですよw


(気のせい?意識しすぎ?)


そうかもしれません、しかしながら日本離れした風貌は街中で信号待ちしている人のうち3割ぐらいはこの車を見ているように感じました。

(え? 気のせい? 自意識過剰?w)

まだあまり見かけない車の所為かもしれませんし、ただ「デカイ車だな~」 と思われただけかもしれません。


ただいえるのは見てるのかなっと思った人はみな男子でありました。
そして少なくとも私は街中で見かけたら必ず見ます!
Posted at 2013/06/04 00:32:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

クルーズ コントロール


土曜日は琵琶湖一周の旅でした。
といっても当日雑な初洗車をし初給油をした後、10時30分ぐらいにSABで愛車を眺めていたときに思いつきの企画です(^-^;

時間的に無理があると思っていたので結局は琵琶湖は3/4周して帰宅しました。




ちょうど納車初の自動車専用道路も走ったのでクルーズ コントロールを人生で初めて体験しました。

いやぁ~~便利便利。

勝手に設定速度まで加速!対向車がいると原則!一定の距離感覚をあけて走行。

前方で停滞しててもちゃんとぶつからず停止します。

途中アクセルを吹かし加速してもブレーキしない限りこの機能は継続。

ただいくつか気になる点が。

①車間距離の間に別の車が割り込みや車線変更で自分の前を横切ったとき一瞬加速し再び原減速。(ちょっとヒヤリ)

②急なカーブでは車が見えてても直線で車を感知してないみたいで、設定速度まで加速する(これ怖い)

③上り坂頂上付近では②同様、設定速度まで加速する(これもかなり怖い)

しかしこのクルーズ コントロール。うまく使えば直線道路ではよそ見しても追突しなくねぇ!?

と思ったり(x_x;

いや~~便利な世の中だわ。


Posted at 2013/06/02 22:57:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「助手席ワイパーのビビり音が色々試しても収まらず、ゴムを反転して取り付けようとワイパーゴムを取り外したらブレード一体型だったのを忘れててブレードを破壊してしまう…オマイガー」
何シテル?   07/20 08:42
team KODO 管理人 GJアテンザオーナーズクラブ関西支部長 愛車にロードバイクを積んで走りに行きます。 見かけたらお声でもかけてくださいな。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 4567 8
91011 12 1314 15
16 1718 19 2021 22
232425 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

First choice シート調整ボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:17:05
アイスヒューズに一部交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 12:35:30
GJアテンザに10インチナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 09:48:42

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
【契約日】2013年3月17日 【納車日】 5月25日 【最高燃費】2 ...
その他 IDIOM 0 その他 IDIOM 0
CP&ハイタッチ&普段乗り、徘徊用 折りたたみを買いに行って、折り畳みできないのを買っ ...
その他 その他の危険 (ФдФ) ヘピバラ (その他 その他の危険)
ヘムカツ中
ホンダ シビック ホンダ シビック
中古で購入 フォグランプ サンルーフ 走行距離3万キロ ワンオーナー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation