• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぬずん。のブログ一覧

2013年08月06日 イイね!

気になり始めた

白と赤に色分けされた肌の所為で眠れない
えぬずんです。


【気になり始めた所が数点】


①フォグの明るさ
正面から見るとお気に入りなのですが、実用レベルでないのが気になるところ(安物でしたし)。
光量を上げるためにHIDイエローor真っ白フォグになっちゃうのかな~~


②剛性
高速道路や峠越えの走行中、60km/hほどでコーナー曲がるとボディのシンナリさを感じます。
私の好みはクイック感(路面を感じるコーナリング)なもので。。。
タワーバーやロアアームバーを付けるべきか?

③肘掛
私の座高の話になっちゃうのですが運転中にアームレストに肘がつかない。
これが結構ストレス。全車がオデッセイであったため尚更です。

④スマホの置く場所
オフ会でも相談させてもらったのですが、配置したい所に配置できない。
運転中視界をそらさないとスマホが見れないのは辛いです。
アテンザの場合はやっぱどこかを犠牲にしないといけないんでしょうね~

⑤スピーカー&デットニング
これは逆に気になる商品が見つかってないこと。
交換してデットニングしたいのですが気に入ったSPがありません。まぁお金もないですがw

課題山盛りです!
Posted at 2013/08/06 00:19:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月04日 イイね!

10時間沈黙の行

10時間沈黙の行3日の土曜日琵琶湖一周をロードバイクで走ってまいりました。
ただしブログで記載してた予感どおり、寝坊しました。しかも3時間の寝坊です(ToT)

下道で琵琶湖に向かう予定でしたが仕方なく高速道路で現地に!

出発は9時30分。琵琶湖大橋の南東の駐車場からスタート。



いつも通り、どこも観光せず素通りです。

ペース的には順調だったのでこの際自分への罰として『奥琵琶湖』も走ってきました。



【512号からの景色】

はっきり言ってしんどかったです。登りが40分。下り8分ぐらいの感覚でした。
いつも登る途中では休憩をとらないのですが2度も取ってしまいました。
走ってる最中。後悔の思いで走らせてましたョ(ヘタレ脚力なもので。。。)

その後はひたすら平地を走る(サイクリングコース)だけなので『近江大橋有料道路』経由で一周することに決めました。

ブログにわざわざ発表したのは自分に強い意志、精神力を備え付けるため!

ということで19時30分に愛車まで戻ってこれました。

走行距離199.94km
走行時間8時間38分
アベレージ23.1km

奥琵琶湖の所為かアベレージ25kmは無理でした。

休憩時間約2時間
結構休憩取ってるな~


消費カロリー・・・・あっ!!測定器もっていくの忘れたぁ~>_<

やっぱ地元の方から見ると『ヘタレタイム』になるのでしょうか?
何度もローディーの方が私を抜いていきました。巡航速度が35~40kmはでてたような。。。


Posted at 2013/08/04 21:34:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2013年08月02日 イイね!

早朝から・・・

愛車、飛ばして琵琶湖に行ってきます。

今回はロードバイクで琵琶湖完全一周。

前回との違いはロードバイクであること。(前回はクロスバイク)
琵琶湖の完全一周(ヘタレなので奥琵琶湖は今回PASSします)であっること。(前回は琵琶湖大橋からの一周)
今回は左回り、湖面が左に絶えず見えます。(前回はその逆)

距離的には計算上前回より1時間は長く走るのかな?

前回のアベがなんか気合入ってて24km/hでした。

今回も同じぐらいでがんばってみようと思います。

まぁ~いろいろホザイてますが、実際は今回も寝不足だろうし、夕立降ったらテンションも下がるだろうし
所詮ホビーユーザーです(>_<)

たぶん気が変わってコース変えたり、やめたりするのかな~~

あと

走りが調子よくなると、知らないうちにハンガーノックになってることあるから自分に気をつけるように言い聞かせないと(~~;

朝7時スタートで夕方5時までに愛車に戻れるようにがんばってみますわw

その前にこれからロードバイクの整備に入ります!朝起きれるかな(自爆)

追記:寝坊でございます(T-T)
ちゅうことで、コース変更になりました。
だぁぁぁぁぁぁぁぁあああああ(´Д`)

Posted at 2013/08/02 22:04:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記

プロフィール

「今月からスパイファミリーにワンパンチマン、らんま1/2に楽しみだ」
何シテル?   10/04 15:50
team KODO 管理人 GJアテンザオーナーズクラブ関西支部長 愛車にロードバイクを積んで走りに行きます。 見かけたらお声でもかけてくださいな。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 23
45 6 78910
11 12 1314 1516 17
181920 2122 23 24
2526 27282930 31

リンク・クリップ

First choice シート調整ボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:17:05
アイスヒューズに一部交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 12:35:30
GJアテンザに10インチナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 09:48:42

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
【契約日】2013年3月17日 【納車日】 5月25日 【最高燃費】2 ...
その他 IDIOM 0 その他 IDIOM 0
CP&ハイタッチ&普段乗り、徘徊用 折りたたみを買いに行って、折り畳みできないのを買っ ...
その他 その他の危険 (ФдФ) ヘピバラ (その他 その他の危険)
ヘムカツ中
ホンダ シビック ホンダ シビック
中古で購入 フォグランプ サンルーフ 走行距離3万キロ ワンオーナー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation