• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぬずん。のブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

妄想構想

アクセラXDの様にシグネチャー上部塗装してみたよ~W













バランスでフォグのところにもwww

ん~~~~
紺に赤は変かな~~

紺には紺とか思ったが変かな~~

紺だとオレンジなら合うかと思ったが。。。

やっぱメッキ? メッキメッキしてない?

何番がお好みかしら???
Posted at 2013/10/19 22:53:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

暗闇からの脱出

GJアテンザ。

夜になると車内は真っ暗。いつも手探りでカップホルダーに飲み物を置いてます。

挙句の果てに車内にゴミ箱を設置していますが暗くてそこらじゅうに拡散。

同乗者も『真っ暗だね~~』っと。

純正の室内照明系は高くて後付けは厳しいので今日は室内照明を購入。

いちいちブログで紹介すべきが微妙だが



前席。足元にひとつずつ

助手席にファストフードのジュースカップを置いて明るさ具合分かりますかね?



一番欲しかったカップホルダー付近。
肘掛の下に付けました。
まだ配線整理とコントローラー(光量調整)の位置が決まってないので画像が見苦しいですが。。。


後部座席エアコン吹き出し口下部にひとつ。

後部座席の足元を照らせるのとちょうどここにゴミ箱やウェットティッシュを置いてるので私的にはベストな場所です。

これで夜間のアテンザライフも少しは快適かな???

おまけ
HIDフォグです。

付けた直後の8000k


安定。
Posted at 2013/10/14 22:39:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

ハイドラ同好会 北陸支部 第一回オフ会

ハイドラ同好会 北陸支部 第一回オフ会ハイドラ同好会 北陸支部 第一回オフ会に参加しました。
結構ハードな計画(往復下道)でしたのでブログ作成もハードと感じたのでサクっと紹介しますのでご了承を。

出発当日(12日)の朝
先日ブログで紹介したフォグランプ交換とタイヤハウスへの静音剤の施工。作業をしてみましたが
私の技量がないのか?専用工具が必要なのか?不明でしたが、後一歩ねじ一本が「っは、外れない>_<」仕方なくDに相談

昼からDに直行して相談したら「ん?外れますよ」

『え?』

とりあえず時間もないのでフォグランプ取り付け交換とタイヤハウス脱着を依頼。

Dがフォグ取り付けている横で私が静音剤の拭きつけ作業しました。(さすがにこの作業はDは出来ないと言われました)
作業場所提供感謝

フォグもギリギリ車検OK!
静音剤吹きつけもきれいに施工でき満足!

すぐ様オフに向けて出発しました!

ハイドラ起動してみると先日からよく当ブログに顔を出してる某エクシーガ君(仮名)が徘徊していたのでプチオフかねて近くのコンビにまで来てもらいました。

フォグを見てもらって感想「いいんじゃな~い」
30分駄弁った後、ようやく福井めざし出発!!

この日は福井県の道の駅で車中泊をして
13日、早朝早く目が覚めたので『!、観光所めぐりをしよう!』と思い
まず東尋坊に行きました。
無人の東尋坊でさくっと撮影。ハイドラのBGMを聴いたのを確認し時間がまだあったので、次に小松空港のCPを取ったのち念のため東尋坊の取得を確認したら「げげげ!!」
取得したのは


「タワーだけかい!」

そう観光所めぐりの東尋坊はもっと奥、徒歩で移動しないといけなかったのです。
仕方なくオフ終わった後に行こうと反省・・・。

そしてオフ会場に到着

『・・・・・・・一番乗り』


しばらくすると続々と参加メンバーがやってきてあっという間に沢山の参加者さんがやってきました。
『おおおおおおお、恐るべし北陸支部の力!!』

その後、日本自動車博物館を見学、

名物のカレーを(写真忘れたw)食べ

閉会の時間まで皆と楽しく駄弁りました(^-^)

JAFを呼ぶトラブルや途中参加者(顔なじみ?)さんが来たら皆で一斉にハイドラを休憩モードにしたりw(のちに起動してハイタッチしました)があったりとオフ会ってタダでは終わりませんね。

大阪からの参加の私でも楽しい時間をすごせました。


閉会の挨拶の後


夕方、もうひとつの目的である福井県の観光所めぐりコンプ目指して出発!
道中いろいろ寄り道をして結果



「よっしゃーーーあ」
東尋坊はもう一度向かって観光できましたが他の場所はただ前を通っただけ。
いつかちゃんと観光したいですね~

その他は


他にお城と、帰還途中に各都道府県の道の駅や京都のお寺や動物園など結構CPを取るために寄り道してきました。

帰宅は夜中0時30分ごろ
結構ハードでしたが、何気に計画通りことが進んだ2日でした。

オフ会参加された皆様お疲れ様でした。


オフ当日の記録





Posted at 2013/10/14 11:53:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月11日 イイね!

全国オフにむけて②

遠征が増えた今日この頃

移動距離も増えその上

軽いホイールに交換したおかげでロードノイズというサウンド長時間聴いております。

プラス!

夜間移動も増えました。

初めて走る道ヘッドライトだけではちょっと物足らず飾りで買ったLEDフォグライトにちょっと後悔

快適なアテンザライフにするためにぃぃぃぃぃぃぃ!







明日施工してみます。

これで快適になればいいのですが・・・。
Posted at 2013/10/11 22:05:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月08日 イイね!

Grand Theft Auto V

Grand Theft Auto Vまたしても駅構内に看板を発見!

PC版発売して欲しい!!!
Posted at 2013/10/08 20:53:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | GAME | 日記

プロフィール

「助手席ワイパーのビビり音が色々試しても収まらず、ゴムを反転して取り付けようとワイパーゴムを取り外したらブレード一体型だったのを忘れててブレードを破壊してしまう…オマイガー」
何シテル?   07/20 08:42
team KODO 管理人 GJアテンザオーナーズクラブ関西支部長 愛車にロードバイクを積んで走りに行きます。 見かけたらお声でもかけてくださいな。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   123 45
6 7 8910 1112
13 1415161718 19
202122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

First choice シート調整ボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:17:05
アイスヒューズに一部交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 12:35:30
GJアテンザに10インチナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 09:48:42

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
【契約日】2013年3月17日 【納車日】 5月25日 【最高燃費】2 ...
その他 IDIOM 0 その他 IDIOM 0
CP&ハイタッチ&普段乗り、徘徊用 折りたたみを買いに行って、折り畳みできないのを買っ ...
その他 その他の危険 (ФдФ) ヘピバラ (その他 その他の危険)
ヘムカツ中
ホンダ シビック ホンダ シビック
中古で購入 フォグランプ サンルーフ 走行距離3万キロ ワンオーナー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation