• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぬずん。のブログ一覧

2014年07月28日 イイね!

第二回チャレンジ!川迫ダム。

土曜日の夜から奈良県にある川迫ダムに集結しました。

私の挑戦は二度目です。

まずは開始前に【何シテル?】で一斉告知!

そしてチャレンジ直前にハイドラアイコンでも一斉に川迫を使ったコメントの切り替え



一番に集合場所に到着した私。

全メンバーを知らなかったのでハイドラ画面上見てみると

来るわ来るわで
今回の参加者(※=協力者)は近畿圏(一部遠方w)のハイドラ界を誇るそうそうたるメンバー

末影さん、960さん※、カータンさん、和泉イプさん、senapapaさん、240sさん、Hiro D21さん、あっちゃん さん、しん坊さん、imoちゃん さん、レンタルドライバーさん※、Bluestarさん、まっさ さん。

しばらく集合場所で駄弁った後
●待ち時間を利用して、名水と近くのダムもとりに行きましたw

川迫ダム手前にいったん集合。

そこで順番に相乗りして川迫ダムのチャレンジスタート!

240sさんがフライングで先陣を切りましたがゲットならず。

次にチャレンジしたものの4人中2人だけ。

私はBluestarさんとチャレンジ!
Bluestarさんの見事な運転で無事ゲット!


しかしダムで方向転換するときに

『ガこぉーーーん!』

と音がしてみてみるとバンパーがズレて傷がついてました。
CP取れたのはよいですが代償は大きいです。





この走りで分かったのはやはり時間との勝負。
キャリアではない感じでした。

結果、レンタルドライバーさんの神の力!デザリングのおかげで皆、CP取ることができました。


無事CPゲットした後三重組みは帰還。ほかの者は
近くの道の駅まで移動ししばらく駄弁ってました。



解散したのは朝日が拝めた時間。


皆様ご苦労様でした。
そして楽しかった~☆

Posted at 2014/07/28 21:39:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2014年07月21日 イイね!

駅+取れこぼれ=緑地化

ロードバイクで神戸の駅CP取りこぼれの緑地化してきました。

先日購入したタイヤとチューブを昨夜中に取り替え、
雨雲レーダーで雨が降り出すタイミングを避けるように経路を計画

いざ出発!

といっても道中ネタがないので結果をw

【神戸周辺】

一部、山沿いの駅は見送りました。



名水は前回車で行きましたがなぜか途中で諦めちゃってたので
今回は激坂を登って獲得。
この先のダムは今後の体力考えて見送り。


【尼崎周辺】

なにげにこの地域が一番めんどくさく、同じ道を何度も走ってました。

結果


サイクルコンピューター

Ave:  19.3km/h ※CP取りなので遅くて当然。
走行距離: 188.28km※ハイドラとの差はサイコン起動忘れて未計測があります(^^;
走行時間:9時間44分※ハイドラとの時間差は休憩時間と信号待ちです。 

ドリンク代計算してみると

「車で走ったほうが安いんじゃない!?」

Posted at 2014/07/21 10:04:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2014年07月15日 イイね!

結局ハイドラ同好会 福井定例に参加しました。

結局ハイドラ同好会 福井定例に参加しました。関西GJアテンザオフ後そのまま向かおうかと思いましたが、
ここのところ毎週、車中泊を週末しており、疲れがたまってきてたので直行は止め~






いったん帰宅し、自宅で就寝。
数時間後すぐに出発!今回は珍しく高速使って現地手前まで移動。



↑こんな感じ。時間があったのでちょこっと駅とかのCPを取って会場である『今庄365スキー場』に到着しました。


途中でとなり記念にパシャり!

オフ会場入りすると既に何人かいらっしゃってて、その中にGHOSTさんが!

大阪からはGHOSTさんと私だけでした。

ただオフ会開始、早々雨が降り出し土砂降りに!
みんな小さく屋根のあるところで固まり駄弁りタイム。







長く続きませんでした(t_t)
14時30分ぐらいになって異例の速さでいったん解散!

しばらく私は残って駄弁ってましたが早々に解散宣言したということで矛先を急遽CP取りに変更~

近くのダムを目指して移動したところ

他のハイドラーの方も一緒にダムへ!

私が先頭だったのですがダムに着くなりいきなりテリトリーw



そしてダムでしばし駄弁りタイムw
すると雨の止み間があったので私は早々に離脱

帰宅はやはりCP取りへ



といってもちょっとだけです。前回ロードバイクで走った時、ハイドラ起動してなかった奥琵琶湖へ

あとの帰りはいつもの下道オンリ~。

結果は


ここまでして参加してもハイタッチの総合順位は変わりませんでした(^^;

いやはや、北陸の皆様、そして道中ハイタッチしていただいた皆様ありがとうございました。 
Posted at 2014/07/15 21:33:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月14日 イイね!

第11回関西GJアテンザオーナーズクラブに参加~

第11回関西GJアテンザオーナーズクラブに参加~12日土曜日は第11回関西GJアテンザオーナーズクラブに参加してきました。


今回はほぼ定例会的な第二の聖地!?石切のコーナンで集合です。
台風も過ぎ去り曇天。熱くもなく駄弁りには持ってこいの舞台となりました。





皆さん、顔も名前もほとんど知っていますがw初参加の方もいらっしゃるので自己紹介をして


関西GJ独特?夕方スタートの場合はなぜか車を眺めるよりも駄弁りがメイン!

駐車場で一時間ほど駄弁ったあとは




近所の和食レストランで食事タイム。
この時に二名がおくれて参戦!

2テーブルに別れ、注文した蕎麦(うどん)の大盛りの量に何気に驚きw
ながらも、おいしく頂きました。



駐車場に戻ってくると



実はハイドラ上で監視されてたらしく、某同好会某支部長の○影さんが緊急参戦!
同好会のメンバー私含む二人に

「関西GJアテンザクラブにもハイドラ普及活動を!」の念押しがw



※一応 過去に3名ほどハイドラの勧誘成功しましたよwww


その後


某2名だけ次回のオフ会の打ち合わせのためここで離脱。

それ以外は七岸へキャノンボール!
毎度のことながら道中の信号の数にイライラしながら現地へ。

七岸だけ参戦の方も無事合流~
さらに同じタイミングでココア乗りのヤモリw(α330)さんが緊急参戦!


一緒にアテンザと並んで撮影大会~


そして閉会の挨拶後も撮影大会~
気付けばカメラの先生とヤモリと私だけで夜中まで駄弁ってました。

※なんとなくアテンザ乗りさんのHNは省略させてもらいましたm(_ _)m



こんな感じの関西GJアテンザクラブのオフ会



次回は8月10日(日)東海支部との合同企画でいつもと違ったオフ会になりそうですヨ~。
ぜひとも御検討を!








































あ!明日はどうしようか...福井・・・。
Posted at 2014/07/14 21:47:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月11日 イイね!

明日は第11回関西GJアテンザオーナーズクラブ開催ですよ~~

明日は第11回関西GJアテンザオーナーズクラブ開催ですよ~~御興味ありましたらぜひとも御参加お待ちしております。

詳しいことは今回幹事かず兄@1860㎜さんのブログ&イベントスケジュールで!

最近イジってなかった私の愛車。

先週大きなイジリの予定でしたがメーカーから
『あなたの愛車には取り付けれません!!』

と言われたので今回は4つ小ネタを仕込んでオフに参加します。

といってもイジリ先輩方からしては他愛もないレベルなのでハードルをかなり下げてくだい(^^;
いつも通りの自己満レベルですから~~

でもそのために愛車は今日から半日入院ですw

オフには間に合いますよ~
Posted at 2014/07/11 21:52:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今週は人生初のマクドデリバリー。
酒はなし。」
何シテル?   11/08 16:35
team KODO 管理人 GJアテンザオーナーズクラブ関西支部長 愛車にロードバイクを積んで走りに行きます。 見かけたらお声でもかけてくださいな。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

First choice シート調整ボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:17:05
アイスヒューズに一部交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 12:35:30
GJアテンザに10インチナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 09:48:42

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
【契約日】2013年3月17日 【納車日】 5月25日 【最高燃費】2 ...
その他 IDIOM 0 その他 IDIOM 0
CP&ハイタッチ&普段乗り、徘徊用 折りたたみを買いに行って、折り畳みできないのを買っ ...
その他 その他の危険 (ФдФ) ヘピバラ (その他 その他の危険)
ヘムカツ中
ホンダ シビック ホンダ シビック
中古で購入 フォグランプ サンルーフ 走行距離3万キロ ワンオーナー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation