• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぬずん。のブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

またなんで多賀!?

またなんで多賀!?今日は先日、角度調整したパーツとフィルムの取り付けをしました。

フィルム



Coo-空-さんの真似になりましたw

それともう一箇所貼り付け~



わかりましたかな?突貫工事で切って貼って
取り付けてみて『ん~~どうなんだろう。。。。』自分でもよく分からん

ナンバーステーは取り付けましたが(多賀付近のABでw)角度が気に入らず微調整いたします。

その多賀近くのABでいつもの衝動買いです。


98円/個のウェットティッシュ(限定品)がありそれを買ったついでに、LEDルームライト一個780円でリア用に2個購入し明るさが理想どおりだったので大満足です。

それと



もついでに獲得。
Posted at 2013/11/17 00:14:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月14日 イイね!

平日ネタ

広島のGJ全国オフでの収穫が二つあります。

ひとつはヘッドライトへのフィルムネタ。某、某さんが既にやられております。
それは今週末実行いたします。

そしてもうひとつ!


SEIWA K308 ナンバーステーエアロスタイル Matt Black
パーツレヴューに上げたくせに取り付けていませんでした(m_ _m)

なぜかといいますと、このままで取り付けようならナンバープレートがアテンザの下あごに直撃!!

傷がつくからです!!←わっ私は既にやっちまってます(>_<)

そんな中、広島GJ全国オフで取り付けているつわもの様(勝手に言ってます)がいらっしゃったので、またまたマネいたします。


素材はアルミですがとにかく硬かったので角材を二本挟んで

『うりゃーーーーー』

ってなかんじで角度を広くとりました。

これだけだとまだ当たりそうなのでナンバープレートとこれの間にナットをひとつ挟みます。

そのナットにも一工夫。むき出しがいやなのでちょっとカーボンシートを張ってみました。



週末取り付けてみます。
Posted at 2013/11/14 22:34:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

得てうれしいもの、そうでないもの

今日も先週の続き。

ハイドラ暦がまだ浅い私は先週の3連休の初日にハイドラ!チャレンジを頂き。


そして
GJアテンザ全国のオフ帰りに

・・・傷を頂きました(ToT)
Posted at 2013/11/10 23:23:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

第5回関西GJアテンザオーナーズクラブオフ会「関西GJが全国オフの帰宅お見送りします&ご新規さん歓迎」

11月4日(月)
第5回関西GJアテンザオーナーズクラブオフ会「関西GJが全国オフの帰宅お見送りします&ご新規さん歓迎を多賀SA開催しました。

やはり連休最終日ともあり混雑していました。

午前中は何とか天気は曇り。
開催時間迫るにつれ続々と。。。。。って   

『あれ?』

数台集まりました(^^;。

第一部
とりあえず挨拶から

幹事内心「かなり不安
しかも雨&風が吹き荒れ肌寒く

しかし!
15時には雨もやみそれまでに全国オフ帰宅組&飛び入り参加者さん&ご新規さんも参上し

台数そろったところでパシャり!

やっとオフらしくなってきました。w

いろいろ駄弁りついに

全国オフ参加組みの遠方さんが帰宅するということで

関西組みは
『お見送り~~~~~』

第二部

夜が更け始めたところでさらに全国オフ帰宅組みが新たに加わり!
さらに駄弁ってると

と一報が!

wooddieさんにトラブル!!!

遅れて登場。

バンパーがぁ!!

不運にお察しします。。。。

こうして閉会。

居残り組みで晩御飯を食べ

記念にナイトオフ恒例の写真


参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。

寒い中お子様や奥様彼女さんまでお付き合い頂き
皆様のおかげで
『第5回関西GJアテンザオーナーズクラブオフ会「関西GJが全国オフの帰宅お見送りします&ご新規さん歓迎』
は大成功だったと思います。


参加者一覧(不順)

-参加表明者-
Coo-空-
かず兄@1860㎜
Artemis(副幹事)
かいん@そに~まにあ
慕情さん
wooddie
taka_23
洋平.
もー@アテゴン

-参加表明無し(飛び入り)-
ゴル兄
みな。
さくぱん@
がはく@嵐青
猫乃助
しょーた5525
ョゥ@GOD

えぬずん(幹事)

16台(アテンザ15台 マツダスポーツアクセラ1台)
※ごめんさない漏れてる方いらっしゃったら連絡ください
Posted at 2013/11/09 10:27:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

第1回GJ Atenza 全国オフin広島

第1回GJ Atenza 全国オフin広島11月3日(日)
第1回GJ Atenza 全国オフin広島に参加しました。

会場入りの前に市内の路面電車を走るほぼすべてのCPを獲得した後
全国オフの会場近くのコンビに幹事含めGJアテンザのハイドラ集団がいたので合流後、一緒に会場入り。

この時点で結構感動もの。

開催時間となると


この迫力あるGJアテンザ!!!

購入してよかったとあらためて思いますよね~!

本社1F内に移動してマツダ広報やマツダエースの方の挨拶を経て
くじ引き大会~~

参加者がみんなお土産を持参して『くじ引き』で交換です。

で私は見事にー!?

「あざーーすっ!」
ちょうど追加で欲しかったので助かりました。大切に使わせてもらいます(^-^)

ちなみに私は

を5枚持っていきました。

関西オフでは不評だったのですが、こちらでは沢山の方が手を上げてくださってジャンケン大会にw
無事5枚旅立って行きました!
じゃんけんで相子&負けた方、来年全国オフ参加できれば多分色違いを作ってもっていくかも?!w

その後撮影&駄弁りがあり私はマツダエースの物販へ
8月末から一般の方も購入できるようになり
私はアテンザワゴンのモデルカー(マツダ公認)を買いに行ったのですが既に完売(オクでは高値で取引)だったので

手ぬぐいと軍手買いましたw

こうして終わった第1回GJ Atenza 全国オフ
沢山の方と知り合い、沢山の方に翌日に控える『第5回関西GJアテンザオーナーズクラブオフ会』の宣伝をしてきたのですが
幹事のゲストハウスさん。本当にご苦労様でした。
次回が楽しみです。

いよいよ明日は第5回関西GJアテンザオーナーズクラブオフ会「関西GJが全国オフの帰宅お見送りします&ご新規さん歓迎が控えてます。
マイベッドも恋しくなりとっとと大阪へ向けて出発しました~。





が!







途中コンビニでホイールをガリガリっ!

「ショック万吉~~~」(>_<)
Posted at 2013/11/09 09:41:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今週は人生初のマクドデリバリー。
酒はなし。」
何シテル?   11/08 16:35
team KODO 管理人 GJアテンザオーナーズクラブ関西支部長 愛車にロードバイクを積んで走りに行きます。 見かけたらお声でもかけてくださいな。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

First choice シート調整ボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:17:05
アイスヒューズに一部交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 12:35:30
GJアテンザに10インチナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 09:48:42

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
【契約日】2013年3月17日 【納車日】 5月25日 【最高燃費】2 ...
その他 IDIOM 0 その他 IDIOM 0
CP&ハイタッチ&普段乗り、徘徊用 折りたたみを買いに行って、折り畳みできないのを買っ ...
その他 その他の危険 (ФдФ) ヘピバラ (その他 その他の危険)
ヘムカツ中
ホンダ シビック ホンダ シビック
中古で購入 フォグランプ サンルーフ 走行距離3万キロ ワンオーナー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation